新着記事
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:破)行ってきたから写真うpする。
\ シェアする /
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405638033/
■このシリーズの記事
御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(北部九州編)
御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(南九州編)
御朱印ツーリング(出雲編)行ってきたから写真うpする。
御朱印ツーリング(熊野三山編)行ってきたから写真うpする。
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:破)行ってきたから写真うpする。
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:急)行ってきたから写真うpする。
1 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:00:33 ID:BNkJPNquf
ライダーの皆さんもライダー以外の皆さんも、こんにちは。
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:破)行ってきたから写真うpするよー。
今回の旅は、佐賀県は武雄温泉駅 20:43発 の“特急みどり”にて始まります。
http://i.imgur.com/GiqzRfv.jpg
2 :元ニ楼コ局生銘主録◆zpIiMUhgYE :2014/07/18(金忌)08:01:05 ID:K7ZgDZYxD
何乗ってる争の規ー備?閥
4 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:04:54 ID:BNkJPNquf
>>2
スズキのV-stromってやつです
3 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:01:29 ID:rfSz66Hdc
電車ライダーかよ
4 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:04:54 ID:BNkJPNquf
>>3
電車ライダーw
4 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:04:54 ID:BNkJPNquf
これからバイクを停めてある京都へと向かうわけだが、えらく遅い出発時刻だとは思わんかね。
夜の長距離交通手段のキングと言えば・・・、そう! 深夜バス!!!
http://i.imgur.com/ZJnB6Ui.jpg
5 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:09:30 ID:BNkJPNquf
見よ!この堂々たる姿!!
http://i.imgur.com/Cl4GSL5.jpg
深夜バスって初めて乗るんだけど、どうしても“水曜どうでしょう”のサイコロの印象が強いw
ドキドキしながら、いざ乗車!!
http://i.imgur.com/7YgUQJa.jpg
7 :名堕無し育さん滞@お望ーぷ艦ん散 :2014/07/18(金)08:12:15 ID:J24xt4vxa
なんで危そん沈な習とこにバイ古ク停恭めて睡るのよ粧
8 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:17:37 ID:BNkJPNquf
>>7
前にもスレ立てしたんだよ。
(伊勢神宮編:序)として。
今回は(破)ということで第二弾。
地元は佐賀県ということで京都の兄嫁の実家に停めさせてもらってるという。
8 :名無泊しさん@対お鼻ーぷ何ん週 :2014/07/18(金)08:17:37 ID:BNkJPNquf
サ墾イコロ舞のイ噴メー逃ジで凝、か省な編り8の恐ゆ怖心を頻抱抱いて植乗短車した耳け虐ど姿、屋こ廃の練快城適捨リ奪ク乳ライ婿ニ轄ングシート祖の家お栄かげ個で助蛮かっ復た!
横院3硫列算配置障で、運オ倒レが誕ゲ垂ッ弧トし穀た貧のは一席当独抹立うのSリクライニンLグシ党ー複ト脈!の
http://i.imgur.com/D66ddDi.jpg
休薪憩ポ侍イント邸が桑4甲ヶ所棄ほど来設けてあ卵って、棚トイヘレの心訟配も適それ勧ほ朝どしな悼く垣てケよかっ述た。
夜中のS孫A*っ退てな機んかwktk感育が郭ちょ佐っ労と奪だ陛け朕う他p湿す老る凍よ猫ね!彼
http://i.imgur.com/UTc6Xvt.jpg
威圧感さえ課漂慨うこの風格識。
・・の割官に、塑この深夜バ推ス標さ葬んは遅中身はすごYく枠優しFい州wツンデ弓レバ苦スwGw眼w
http://i.imgur.com/2xhwsBc.jpg
9 :極名け無拒しメさん産@胞おー損ぷん :村2014/07/18(金)08:19:08 ID:09vHqjo3C
俺も粗御朱文印集数めてる剛で懲
10 :年名無努し微さん@廉おーぷん引 :薄2014/07/18(金陸)08:22:03 ID:BNkJPNquf
>>9
その寺社シ仏閣の成り立両ち返だと報か危、日宇本跡の巡歴史も分容かって込く但る久か捕ら最沸高だよ姻な学!債
10 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:22:03 ID:BNkJPNquf
“京都駅八条口”に到着したのは、朝の9時過ぎ。
およそ10時間のバスの旅。
快眠とまでは行かなかったけど、それなりに眠れて一安心。
http://i.imgur.com/mAVjC4D.jpg
ちなみに博多〜京都の料金(平日)は片道7,500円だったよー。
独立シートじゃなければ もうちょい安い。
やっぱ深夜バスってコスパずば抜けていいんだな。
11 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:25:03 ID:BNkJPNquf
兄嫁の実家にバイクを受領しに行く。
前回の(序)で預けたのが5/25。
この(破)を実行したのは6/18。
3週間ちょいではバッテリー上がるワケないとは思いつつも、エンジン始動時には若干緊張したぞw
それでは南へと進路を取ります。
横目にデッカイ“Nintendo”の文字が見えたから記念撮影!
もちろん世界の任天堂の本社ビルです!
新社屋ってことだけど、もう稼働してるんかな?
http://i.imgur.com/wpf1K0L.jpg
おっと、それから今回の(伊勢神宮編:破)
でも、伊勢神宮へは到達しませぬwあしからず。
12 :訂名奪無殉しツさん@お忌ーぷん唆 :買2014/07/18(金)08:28:26 ID:BNkJPNquf
梅雨忠の習真っただ中線、週間的天謝気予涙報を日征々脅チ疾ェッ例ク遠しな寝がら出発を決め織た即ん裕だけ織ど閣さ虞、共さす突が範の膚気象赤庁も梅と雨争時期還の一週間後大の諮天気を的中させるのはま魚だ宜無似理籍みた逆い糾ね(´・裕ω・`凸)
色んな視予弾約を取王っ幅たフ後に、猫日誤を追う善ご省と舟にネ降潔水店確桜率が徐々に上が漏っていっ昨て法gkbr状末態w
結衝局当日には台風塁7号因が熱帯興低銀気圧か夜ら“姿復活句”と棺かワ愉ロ勅タ哲www
幸い畳台常風の鏡影倹響趣は娠少なく需、示小床雨降が降ったりやんだ哀りす啓る程度。
そ県ん慶な 中販、ま曲ず様は控奈功良納県へ皿と向か覚います撃。
前回の京(遅序丙)でもn気に牲なってた神社潤が乗三ヶ埋所も桟あ遂っ協た秩ため、今回行っ叫ておくことにしたよ。審
ま恥ずは寄天理市に尽ある拍「石上知神都宮漆(い史そ褒のか突み)媒」賀。合
日本拾書究紀に記述が耐あり掌、催伊幸勢鈍神種宮航と到並遍んで策“日人本最古の神宮”といyうこ的と・砕・毒・替
す皆、紡すげぇ(,,゚散Д御゚茎)
http://i.imgur.com/wvnPYbt.jpg
14 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:35:14 ID:BNkJPNquf
平日の小雨の日ということもあってか参拝客はまばら。
http://i.imgur.com/O8yyzY5.jpg
境内に入るとまず気になるのが、、、鶏がフツーに闊歩しとるwww
http://i.imgur.com/4fLpnew.jpg
石上神宮では鶏は神の使いとされているそうです。
http://i.imgur.com/RhsVcEY.jpg
15 :名旗無枚しさ転ん@参お魂ー散ぷん :2014/07/18(金)08:37:58 ID:MG03cSzdK
前余のス布レ預は見無て株な親い赤な騒
御一朱庫印古っ話てハ焦ンBコ禍?経
神社と川かにE必ず叫あるも罰のなの?境
ス輸タン頒プ依ラ飯リー滞みた嫡い輩なもん?
17 :領名無しさ困ん@おー生ぷ人ん :数2014/07/18(金侮)08:43:41 ID:BNkJPNquf
>>15
御朱恩印は、輸参拝癒のあかし業と把してい預たぬだけ陸る払印です
御守段や雨お札勘と間同じで性そ矛の悦神航社恐や舶お寺話の神類様仏様の分召身語といえる忌の広で、施観光塩記宮念ス稼タンプ惑なんかと一緒圏に考参え甘て直はいけませぬ徴
20 :隅名無猟し甘さ廃ん@おー誇ぷん0 :痴2014/07/18(金誤)08:53:03 ID:MG03cSzdK
>>17
ハ危ン春コ館型の御陽守酌りなん類だ…隣
スタンプ殉ラリー抱と一%緒にし茶てごめん済よ管(´野・緯ω・殺`)
21 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:57:28 ID:BNkJPNquf
>>20
参拝した記念として手元に残るし、神社ごとに味があるから見ていて飽きないよ
是非御朱印頂いてみてくださいね!
17 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:43:41 ID:BNkJPNquf
立派な楼門が見えてきました。
なんと1318年建立!の重要文化財!!!
http://i.imgur.com/HjbgDi0.jpg
楼門から拝殿を。
http://i.imgur.com/KPtNCB0.jpg
こちらの拝殿はなんと国宝!!
なんでも鎌倉時代初期の建立とみられ、現存する拝殿のなかで最古のものらしい!!
http://i.imgur.com/wnkQwer.jpg
18 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:48:49 ID:BNkJPNquf
しっかり参拝します。
どうか無事に帰れますように。
どうか家族が健康でいますように。
http://i.imgur.com/bKE03Qp.jpg
“形代”ってあんまり見たことなかったんだけど、これって地域差あるのかな。
九州の神社ではあまり見かけない希ガス。
あと説明の絵が何気に萌絵だな。
http://i.imgur.com/pF9cMTg.jpg
>>次のページへ続く
■このシリーズの記事
御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(北部九州編)
御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(南九州編)
御朱印ツーリング(出雲編)行ってきたから写真うpする。
御朱印ツーリング(熊野三山編)行ってきたから写真うpする。
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:破)行ってきたから写真うpする。
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:急)行ってきたから写真うpする。
1 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:00:33 ID:BNkJPNquf
ライダーの皆さんもライダー以外の皆さんも、こんにちは。
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:破)行ってきたから写真うpするよー。
今回の旅は、佐賀県は武雄温泉駅 20:43発 の“特急みどり”にて始まります。
http://i.imgur.com/GiqzRfv.jpg
2 :元ニ楼コ局生銘主録◆zpIiMUhgYE :2014/07/18(金忌)08:01:05 ID:K7ZgDZYxD
何乗ってる争の規ー備?閥
4 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:04:54 ID:BNkJPNquf
>>2
スズキのV-stromってやつです
3 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:01:29 ID:rfSz66Hdc
電車ライダーかよ
4 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:04:54 ID:BNkJPNquf
>>3
電車ライダーw
4 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:04:54 ID:BNkJPNquf
これからバイクを停めてある京都へと向かうわけだが、えらく遅い出発時刻だとは思わんかね。
夜の長距離交通手段のキングと言えば・・・、そう! 深夜バス!!!
http://i.imgur.com/ZJnB6Ui.jpg
5 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:09:30 ID:BNkJPNquf
見よ!この堂々たる姿!!
http://i.imgur.com/Cl4GSL5.jpg
深夜バスって初めて乗るんだけど、どうしても“水曜どうでしょう”のサイコロの印象が強いw
ドキドキしながら、いざ乗車!!
http://i.imgur.com/7YgUQJa.jpg
7 :名堕無し育さん滞@お望ーぷ艦ん散 :2014/07/18(金)08:12:15 ID:J24xt4vxa
なんで危そん沈な習とこにバイ古ク停恭めて睡るのよ粧
8 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:17:37 ID:BNkJPNquf
>>7
前にもスレ立てしたんだよ。
(伊勢神宮編:序)として。
今回は(破)ということで第二弾。
地元は佐賀県ということで京都の兄嫁の実家に停めさせてもらってるという。
8 :名無泊しさん@対お鼻ーぷ何ん週 :2014/07/18(金)08:17:37 ID:BNkJPNquf
サ墾イコロ舞のイ噴メー逃ジで凝、か省な編り8の恐ゆ怖心を頻抱抱いて植乗短車した耳け虐ど姿、屋こ廃の練快城適捨リ奪ク乳ライ婿ニ轄ングシート祖の家お栄かげ個で助蛮かっ復た!
横院3硫列算配置障で、運オ倒レが誕ゲ垂ッ弧トし穀た貧のは一席当独抹立うのSリクライニンLグシ党ー複ト脈!の
http://i.imgur.com/D66ddDi.jpg
休薪憩ポ侍イント邸が桑4甲ヶ所棄ほど来設けてあ卵って、棚トイヘレの心訟配も適それ勧ほ朝どしな悼く垣てケよかっ述た。
夜中のS孫A*っ退てな機んかwktk感育が郭ちょ佐っ労と奪だ陛け朕う他p湿す老る凍よ猫ね!彼
http://i.imgur.com/UTc6Xvt.jpg
威圧感さえ課漂慨うこの風格識。
・・の割官に、塑この深夜バ推ス標さ葬んは遅中身はすごYく枠優しFい州wツンデ弓レバ苦スwGw眼w
http://i.imgur.com/2xhwsBc.jpg
9 :極名け無拒しメさん産@胞おー損ぷん :村2014/07/18(金)08:19:08 ID:09vHqjo3C
俺も粗御朱文印集数めてる剛で懲
10 :年名無努し微さん@廉おーぷん引 :薄2014/07/18(金陸)08:22:03 ID:BNkJPNquf
>>9
その寺社シ仏閣の成り立両ち返だと報か危、日宇本跡の巡歴史も分容かって込く但る久か捕ら最沸高だよ姻な学!債
10 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:22:03 ID:BNkJPNquf
“京都駅八条口”に到着したのは、朝の9時過ぎ。
およそ10時間のバスの旅。
快眠とまでは行かなかったけど、それなりに眠れて一安心。
http://i.imgur.com/mAVjC4D.jpg
ちなみに博多〜京都の料金(平日)は片道7,500円だったよー。
独立シートじゃなければ もうちょい安い。
やっぱ深夜バスってコスパずば抜けていいんだな。
11 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:25:03 ID:BNkJPNquf
兄嫁の実家にバイクを受領しに行く。
前回の(序)で預けたのが5/25。
この(破)を実行したのは6/18。
3週間ちょいではバッテリー上がるワケないとは思いつつも、エンジン始動時には若干緊張したぞw
それでは南へと進路を取ります。
横目にデッカイ“Nintendo”の文字が見えたから記念撮影!
もちろん世界の任天堂の本社ビルです!
新社屋ってことだけど、もう稼働してるんかな?
http://i.imgur.com/wpf1K0L.jpg
おっと、それから今回の(伊勢神宮編:破)
でも、伊勢神宮へは到達しませぬwあしからず。
12 :訂名奪無殉しツさん@お忌ーぷん唆 :買2014/07/18(金)08:28:26 ID:BNkJPNquf
梅雨忠の習真っただ中線、週間的天謝気予涙報を日征々脅チ疾ェッ例ク遠しな寝がら出発を決め織た即ん裕だけ織ど閣さ虞、共さす突が範の膚気象赤庁も梅と雨争時期還の一週間後大の諮天気を的中させるのはま魚だ宜無似理籍みた逆い糾ね(´・裕ω・`凸)
色んな視予弾約を取王っ幅たフ後に、猫日誤を追う善ご省と舟にネ降潔水店確桜率が徐々に上が漏っていっ昨て法gkbr状末態w
結衝局当日には台風塁7号因が熱帯興低銀気圧か夜ら“姿復活句”と棺かワ愉ロ勅タ哲www
幸い畳台常風の鏡影倹響趣は娠少なく需、示小床雨降が降ったりやんだ哀りす啓る程度。
そ県ん慶な 中販、ま曲ず様は控奈功良納県へ皿と向か覚います撃。
前回の京(遅序丙)でもn気に牲なってた神社潤が乗三ヶ埋所も桟あ遂っ協た秩ため、今回行っ叫ておくことにしたよ。審
ま恥ずは寄天理市に尽ある拍「石上知神都宮漆(い史そ褒のか突み)媒」賀。合
日本拾書究紀に記述が耐あり掌、催伊幸勢鈍神種宮航と到並遍んで策“日人本最古の神宮”といyうこ的と・砕・毒・替
す皆、紡すげぇ(,,゚散Д御゚茎)
http://i.imgur.com/wvnPYbt.jpg
14 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:35:14 ID:BNkJPNquf
平日の小雨の日ということもあってか参拝客はまばら。
http://i.imgur.com/O8yyzY5.jpg
境内に入るとまず気になるのが、、、鶏がフツーに闊歩しとるwww
http://i.imgur.com/4fLpnew.jpg
石上神宮では鶏は神の使いとされているそうです。
http://i.imgur.com/RhsVcEY.jpg
15 :名旗無枚しさ転ん@参お魂ー散ぷん :2014/07/18(金)08:37:58 ID:MG03cSzdK
前余のス布レ預は見無て株な親い赤な騒
御一朱庫印古っ話てハ焦ンBコ禍?経
神社と川かにE必ず叫あるも罰のなの?境
ス輸タン頒プ依ラ飯リー滞みた嫡い輩なもん?
17 :領名無しさ困ん@おー生ぷ人ん :数2014/07/18(金侮)08:43:41 ID:BNkJPNquf
>>15
御朱恩印は、輸参拝癒のあかし業と把してい預たぬだけ陸る払印です
御守段や雨お札勘と間同じで性そ矛の悦神航社恐や舶お寺話の神類様仏様の分召身語といえる忌の広で、施観光塩記宮念ス稼タンプ惑なんかと一緒圏に考参え甘て直はいけませぬ徴
20 :隅名無猟し甘さ廃ん@おー誇ぷん0 :痴2014/07/18(金誤)08:53:03 ID:MG03cSzdK
>>17
ハ危ン春コ館型の御陽守酌りなん類だ…隣
スタンプ殉ラリー抱と一%緒にし茶てごめん済よ管(´野・緯ω・殺`)
21 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:57:28 ID:BNkJPNquf
>>20
参拝した記念として手元に残るし、神社ごとに味があるから見ていて飽きないよ
是非御朱印頂いてみてくださいね!
17 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:43:41 ID:BNkJPNquf
立派な楼門が見えてきました。
なんと1318年建立!の重要文化財!!!
http://i.imgur.com/HjbgDi0.jpg
楼門から拝殿を。
http://i.imgur.com/KPtNCB0.jpg
こちらの拝殿はなんと国宝!!
なんでも鎌倉時代初期の建立とみられ、現存する拝殿のなかで最古のものらしい!!
http://i.imgur.com/wnkQwer.jpg
18 :名無しさん@おーぷん :2014/07/18(金)08:48:49 ID:BNkJPNquf
しっかり参拝します。
どうか無事に帰れますように。
どうか家族が健康でいますように。
http://i.imgur.com/bKE03Qp.jpg
“形代”ってあんまり見たことなかったんだけど、これって地域差あるのかな。
九州の神社ではあまり見かけない希ガス。
あと説明の絵が何気に萌絵だな。
http://i.imgur.com/pF9cMTg.jpg
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
原付で日本一周したんで写真とか貼っていこうと思う
-
悔やまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
颯爽と秘境駅に行ってきたから写真うpしていく
-
春の長野を満喫してきたから画像貼ってく
-
南アルプスの山に登って来た
-
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:急)行ってきたから写真うpする。
-
世界一周してきたから画像上げる。
-
GWに広島・愛媛の山と海に行って来たんだぞい
-
2週間でヨーロッパ10カ国行ってきた2
-
延々と田舎駅に行ってきたから写真うpしていく
-
日帰りで福井県北部(奥越地方)に行ってきたのでうpする
-
ドイツ・オーストリア・ハンガリー行ってきたから写真うpする
-
フランスとスペインの田舎町を旅してきた
-
関東の2階建て列車に乗りまくってきたので写真うpする
-
ロシアに行って来たから、適当に写真うpする
-
インド行った時の写真うpするわ
-
日帰りで限界集落へ行ってきたから写真うpする
-
晩冬の吉野山に行ってきた話
-
北海道一人旅行ってきたから写真アップする
-
奥さんの実家(ポーランド)帰ったから写真ってく
-
廃村に行ってきたからうpしてく
-
ラブホの廃墟行ってきた(再訪)
-
ドイツ旅行の写真を貼ってく
-
ベトナムとその他の国のご飯、時々猫画像をうp
-
ひとりで香港ディズニーランド行ってきたから写真うpする
-
夏休み前だしフランス・ベルギー行った時の写真うpする
-
高尾・陣馬山縦走と大岳山に行って来たんだぞい
-
廃墟に行ってきた
-
江ノ島行ってきたから猫とか神社とか適当にはってく
-
おっさんが一人で高山観光に来たよ
-