新着記事
1ヶ月ドイツとイタリアへ旅行してきたから写真貼る
\ シェアする /
1
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:19:57.18 ID:T6CCryms0
9月に行ってきた
時系列で貼ろうかなとは思ってるけど、リクエストや質問があれば応えていきたいと思ってます
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:24:04.09 ID:ONRv7mMJ0
代行ありがとうございました
初めてなんでいきなり人が来てくれてうれしいです
まずは一日目、フランクフルトのHBF
http://upup.bz/j/my56229YtllqnuvtvHao.jpg

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:31:24.36 ID:XGvMe1/j0
>>8
なにこれ駅?
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:34:13.00 ID:ONRv7mMJ0
>>15
フランクフルトの中央駅(HBF)
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:23:54.53 ID:2HBBqdoN0
ブンデスとセリアA見に行った?
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:26:44.90 ID:ONRv7mMJ0
>>7
サッカーは安間興味無いから行ってない
今話題のユーロ
http://upup.bz/j/my56230YtllqnuvtvHao.jpg

11 :マミさん!omikuji:2011/11/05(土) 10:26:25.06 ID:epIKyXa50
総額いくらぐらい使った?
言葉なんかで困ったことなかた?
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:30:08.87 ID:ONRv7mMJ0
>>11
全部で45万〜50万の間かな?
高校レベルの英語が話せれば大丈夫な感じ
俺はイタリア語は、入国する夜行列車内であいさつ覚えたくらいだから
有名な奴
http://upup.bz/j/my56231YtllqnuvtvHao.jpg

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:32:22.37 ID:ONRv7mMJ0
高層ビル
フランクフルトは都会的すぎて期待はずれな感じだったな
これは19時くらいで結構明るい
http://upup.bz/j/my56231YtllqnuvtvHao.jpg

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:34:13.00 ID:ONRv7mMJ0
>>16
間違えた
http://upup.bz/j/my56232YtllqnuvtvHao.jpg

>>16
どこだよw童貞にそんなん求めんなw
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:37:28.37 ID:ONRv7mMJ0
入国した途端にUSJな匂いがしてくらっときたのを思い出した
駅はでかい、俺が田舎っぺだからかもしれんが
http://upup.bz/j/my56233YtllqnuvtvHao.jpg

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:37:55.22 ID:wUMpMv690
使ってるカメラは何?
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:39:23.56 ID:ONRv7mMJ0
>>21
よくわからんけど安い奴だよ
sonyのcyber-shotとか書いてある奴
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:38:45.23 ID:i/ZI8c9M0
>>18
どこって駅前すぐに・・・
大雑把なものでもいいからルートを頼む
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:41:50.38 ID:ONRv7mMJ0
>>22
あの怪しげなところかなww怖くて一度通って終わったわ
1日目だったから恐ろしすぎたわ
ドイツは
フランクフルト→ケルン→リューベック→ベルリン→ドレスデン→ミュンヘン
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:46:36.07 ID:ONRv7mMJ0
>>22
イタリアはヴェネチア→ミラノ→ピサ→フィレンツェ→アッシジ→ローマ→ナポリ
ケルンの駅にあった幼女の絵、さすがドイツ
http://upup.bz/j/my56235YtllqnuvtvHao.jpg

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:48:29.95 ID:xJYeszaSI
>>30
すげーな
世界史がちらつくわ
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:53:36.01 ID:ONRv7mMJ0
>>31
一応世界史選択で、高校の頃からシコシコ考えてからね
ケルンではひとつ前の駅で降りました
ここで初めて外人と写真をとりあった
http://upup.bz/j/my56237YtllqnuvtvHao.jpg

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:40:45.93 ID:m+u7Rvkr0
おっ 俺もちょうど9月にドイツ行ったぞー
フランクフルトのリンゴ酒電車のったか?
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:43:53.59 ID:ONRv7mMJ0
>>24
まじで!?
フランクフルトは飛行機降りて一泊しただけだから近場歩いただけだわ・・・
ケルンに行くために載ったICE
http://upup.bz/j/my56234YtllqnuvtvHao.jpg

36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:56:43.80 ID:m+u7Rvkr0
>>27
俺もフランクフルトには数時間しかおらんかったし乗ってないんだけどな…
楽しいらしいぞリンゴ酒電車
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 11:02:21.79 ID:ONRv7mMJ0
>>36
リンゴ酒飲みながら観光すんのかね〜、いいな
ボケボケだけど夜のケルン大聖堂
http://upup.bz/j/my56240YtllqnuvtvHao.jpg

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:42:30.77 ID:xJYeszaSI
ヨーロッパ旅行は最高の現実逃避
羨ましいわ
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:45:18.60 ID:faiSBOrl0
鉄道の写真あったら見たい
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:50:45.29 ID:ONRv7mMJ0
>>28
ごめん鉄道は安間とってないや・・
一応、フランクフルトの別VER
http://upup.bz/j/my56236YtllqnuvtvHao.jpg

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:49:43.33 ID:vP+qHs7a0
街並みがやっぱちげーな
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:56:31.50 ID:ONRv7mMJ0
一応宗教美術を主に見に行ったから、興味がある人は言ってもらえれば貼れるかも。写真おkのとこだけだけど
ケルン大聖堂は圧巻だった。
外は夜見て、中は朝がいい感じかな
お約束の橋のカギ
http://upup.bz/j/my56238YtllqnuvtvHao.jpg

37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:59:47.09 ID:ONRv7mMJ0
ケルンでは一泊して美術館やらを見に行った
ドイツの子供はかわいいね、うさぎドロップ見てる途中でいったからさらにヤバい
ケルン大聖堂
http://upup.bz/j/my56239YtllqnuvtvHao.jpg

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 11:04:32.56 ID:ONRv7mMJ0
まどかマギカの聖地?にも行ってきた
1話で買い物行ってた店のモデルかな?
http://upup.bz/j/my56241YtllqnuvtvHao.jpg

なんかドレスデンにもあったみたいだけどそこは知らんかった・・
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 11:04:07.92 ID:/VNihFTN0
ドイツが好きすぎて独学でドイツ語勉強するくらいなのに休みもお金もない
貧乏学生ファックだね
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 11:07:24.22 ID:ONRv7mMJ0
>>39
ドイツ語面白いよね、俺は1年半くらいバイトしていきました
美しいステンドグラス
昔の人が宗教心を煽られた気持ちがよくわかる
http://upup.bz/j/my56242YtllqnuvtvHao.jpg

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:19:57.18 ID:T6CCryms0
9月に行ってきた
時系列で貼ろうかなとは思ってるけど、リクエストや質問があれば応えていきたいと思ってます
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:24:04.09 ID:ONRv7mMJ0
代行ありがとうございました
初めてなんでいきなり人が来てくれてうれしいです
まずは一日目、フランクフルトのHBF
http://upup.bz/j/my56229YtllqnuvtvHao.jpg

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:31:24.36 ID:XGvMe1/j0
>>8
なにこれ駅?
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:34:13.00 ID:ONRv7mMJ0
>>15
フランクフルトの中央駅(HBF)
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:23:54.53 ID:2HBBqdoN0
ブンデスとセリアA見に行った?
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:26:44.90 ID:ONRv7mMJ0
>>7
サッカーは安間興味無いから行ってない
今話題のユーロ
http://upup.bz/j/my56230YtllqnuvtvHao.jpg

11 :マミさん!omikuji:2011/11/05(土) 10:26:25.06 ID:epIKyXa50
総額いくらぐらい使った?
言葉なんかで困ったことなかた?
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:30:08.87 ID:ONRv7mMJ0
>>11
全部で45万〜50万の間かな?
高校レベルの英語が話せれば大丈夫な感じ
俺はイタリア語は、入国する夜行列車内であいさつ覚えたくらいだから
有名な奴
http://upup.bz/j/my56231YtllqnuvtvHao.jpg

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:32:22.37 ID:ONRv7mMJ0
高層ビル
フランクフルトは都会的すぎて期待はずれな感じだったな
これは19時くらいで結構明るい
http://upup.bz/j/my56231YtllqnuvtvHao.jpg

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:34:13.00 ID:ONRv7mMJ0
>>16
間違えた
http://upup.bz/j/my56232YtllqnuvtvHao.jpg

>>16
どこだよw童貞にそんなん求めんなw
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:37:28.37 ID:ONRv7mMJ0
入国した途端にUSJな匂いがしてくらっときたのを思い出した
駅はでかい、俺が田舎っぺだからかもしれんが
http://upup.bz/j/my56233YtllqnuvtvHao.jpg

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:37:55.22 ID:wUMpMv690
使ってるカメラは何?
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:39:23.56 ID:ONRv7mMJ0
>>21
よくわからんけど安い奴だよ
sonyのcyber-shotとか書いてある奴
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:38:45.23 ID:i/ZI8c9M0
>>18
どこって駅前すぐに・・・
大雑把なものでもいいからルートを頼む
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:41:50.38 ID:ONRv7mMJ0
>>22
あの怪しげなところかなww怖くて一度通って終わったわ
1日目だったから恐ろしすぎたわ
ドイツは
フランクフルト→ケルン→リューベック→ベルリン→ドレスデン→ミュンヘン
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:46:36.07 ID:ONRv7mMJ0
>>22
イタリアはヴェネチア→ミラノ→ピサ→フィレンツェ→アッシジ→ローマ→ナポリ
ケルンの駅にあった幼女の絵、さすがドイツ
http://upup.bz/j/my56235YtllqnuvtvHao.jpg

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:48:29.95 ID:xJYeszaSI
>>30
すげーな
世界史がちらつくわ
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:53:36.01 ID:ONRv7mMJ0
>>31
一応世界史選択で、高校の頃からシコシコ考えてからね
ケルンではひとつ前の駅で降りました
ここで初めて外人と写真をとりあった
http://upup.bz/j/my56237YtllqnuvtvHao.jpg

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:40:45.93 ID:m+u7Rvkr0
おっ 俺もちょうど9月にドイツ行ったぞー
フランクフルトのリンゴ酒電車のったか?
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:43:53.59 ID:ONRv7mMJ0
>>24
まじで!?
フランクフルトは飛行機降りて一泊しただけだから近場歩いただけだわ・・・
ケルンに行くために載ったICE
http://upup.bz/j/my56234YtllqnuvtvHao.jpg

36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:56:43.80 ID:m+u7Rvkr0
>>27
俺もフランクフルトには数時間しかおらんかったし乗ってないんだけどな…
楽しいらしいぞリンゴ酒電車
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 11:02:21.79 ID:ONRv7mMJ0
>>36
リンゴ酒飲みながら観光すんのかね〜、いいな
ボケボケだけど夜のケルン大聖堂
http://upup.bz/j/my56240YtllqnuvtvHao.jpg

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:42:30.77 ID:xJYeszaSI
ヨーロッパ旅行は最高の現実逃避
羨ましいわ
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:45:18.60 ID:faiSBOrl0
鉄道の写真あったら見たい
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:50:45.29 ID:ONRv7mMJ0
>>28
ごめん鉄道は安間とってないや・・
一応、フランクフルトの別VER
http://upup.bz/j/my56236YtllqnuvtvHao.jpg

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:49:43.33 ID:vP+qHs7a0
街並みがやっぱちげーな
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:56:31.50 ID:ONRv7mMJ0
一応宗教美術を主に見に行ったから、興味がある人は言ってもらえれば貼れるかも。写真おkのとこだけだけど
ケルン大聖堂は圧巻だった。
外は夜見て、中は朝がいい感じかな
お約束の橋のカギ
http://upup.bz/j/my56238YtllqnuvtvHao.jpg

37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 10:59:47.09 ID:ONRv7mMJ0
ケルンでは一泊して美術館やらを見に行った
ドイツの子供はかわいいね、うさぎドロップ見てる途中でいったからさらにヤバい
ケルン大聖堂
http://upup.bz/j/my56239YtllqnuvtvHao.jpg

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 11:04:32.56 ID:ONRv7mMJ0
まどかマギカの聖地?にも行ってきた
1話で買い物行ってた店のモデルかな?
http://upup.bz/j/my56241YtllqnuvtvHao.jpg

なんかドレスデンにもあったみたいだけどそこは知らんかった・・
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 11:04:07.92 ID:/VNihFTN0
ドイツが好きすぎて独学でドイツ語勉強するくらいなのに休みもお金もない
貧乏学生ファックだね
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 11:07:24.22 ID:ONRv7mMJ0
>>39
ドイツ語面白いよね、俺は1年半くらいバイトしていきました
美しいステンドグラス
昔の人が宗教心を煽られた気持ちがよくわかる
http://upup.bz/j/my56242YtllqnuvtvHao.jpg

\ シェアする /
関連記事
-
【金沢・能登】ものすごい勢いで北陸を一人旅してきた【富山】
-
夏が終わる前に自転車で九州一周してくる!!
-
お盆に山形県に行ってきた
-
ドイツ行って来たから写真うpする
-
イギリス行ったったったwwwwww
-
クロアチア行ってきたから写真うpするよ
-
数年前ぼっちで卒業旅行行った思い出語る
-
GWに広島・愛媛の山と海に行って来たんだぞい
-
台湾ツーリングした時の写真を張るよ!
-
御朱印ツーリング(熊野三山編)行ってきたから写真うpする。
-
廃墟に行ってきた(常磐炭鉱)
-
台湾行ってきたので写真うpする
-
延々と田舎駅に行ってきたから写真うpしていく
-
台湾行ってきたからうぷする
-
去年台湾に行った時の画像貼ってく
-
狼の護符と守護像を探しに春の秩父へ行ってきたので写真うpする
-
奥京都・芦生の森に行って来たのでうpする
-
去年台湾で撮った写真うpしていく
-
雨季のど真ん中にトルコ行ったら
-
北陸新幹線開通したし能登半島行ってきたった
-
パラオに行ったので写真あげてく
-
もうすぐ旅の季節だから山陰行った時の写真あげてく
-
宮島と呉に行ってきたので画像うpする
-
長野へ一人旅に来た
-
木曽駒ケ岳山頂に行ってきたので写真うpする
-
天橋立・若狭方面に日帰りで行ってきたので写真をうpする
-
年末年始にバンコクに行ってきたので画像はる
-
夏休み前だしフランス・ベルギー行った時の写真うpする
-
岡山市方面に日帰りで行ってきたので写真をうpする
-
一人虚しくバリ島行ってきた
-