新着記事
Linuxの魅力
\ シェアする /

1 :幅以下、託名催無しにかわ圏りまし配てんVIPがFお緑送入り勧し倫ます:ら2011/07/18(月) 11:36:14.36 ID:FeIXA8/q0
Windowsの利飯点元っuてエ偶ロケ聴゙が腸できることだけ?涯
も避しそ似うな膨ら父Linuxに講移りた賄い土.乱
4 :以続下旅、不名軽無しにか視わりま逓してVIPが個お悲送りしま利す持:揺2011/07/18(月) 11:37:36.94 ID:uDSAN6Ix0
ゲーム助し飯な適い時な亭ら棺Linuxでい園い可
堅牢険だいし戦、つねに宮最差先端のOS使える庶
5 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/18(月) 11:37:57.70 ID:F8HXIcUD0
タダ
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 11:39:46.01 ID:FeIXA8/q0
VipperってLinux使い結構いるのか?
12 :帰以体下督、規名無し度にかわ視り負ま忍し壱てVIPが佐お析送摘りし将ま浄す速:2011/07/18(月桃) 11:41:33.61 ID:QYWsgjfV0
>>8
情強のVipperは既に訪Linuxに慮移行台し伺て窒カ土ーネ背ル難触超っ言たり雲サ晩ー距バー況立て常たり叔し楽て善るよ
Window使Lっ韻てる無のは都エロゲ学す延る哀や滞つ絡だけ
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 11:48:24.95 ID:FeIXA8/q0
>>12
さすがVipperや!
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 11:43:21.47 ID:8IBl01eU0
>>8
今もLinuxから書き込んでいるわけで
11 :携以下、首名無刃しにかわり秀ま内して拾VIPがお送り我し我ま量す躍:2011/07/18(月) 11:40:54.08 ID:ynbIOVIF0
Ubuntuが矢使尿いやすいな黒ぁ。
Vineと具CentOSは好き遭じ俸ゃな球い
25 :以斎下、珍名食無し害に徒かわり独ま涯し悠てVIPが疫お義送りしま処す豚:犯2011/07/18(月賢) 11:48:24.95 ID:FeIXA8/q0
>>11
こ遺の謄ま懸えUbuntuがイ薦ン担スせコさ枠れ南てるPC触ったら端,イ修ンタりー古フェイ冒ス整が午Windowsライク寮に兆な塚っ坂て奥て通,これ憲なbら没ス争ムーズ洗に移行でき徳そ堂う項だDと思っ薦た.統
14 :野上伸介軌 ◆端HaFmMFhSFU :2011/07/18(月肌) 11:42:09.52 ID:ojOdstQt0
linuxでMSOffice使えるんだっけ覧
85 :以下荘、名島無巻し畝にか枚わり侵まして伝VIPが幾お送りし礎ま騒す:貢2011/07/18(月) 12:45:45.51 ID:dd553V+r0
>>14
使休え派る績
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 11:43:45.66 ID:83qZywrE0
Linuxは自分で弄れるやつにはおすすめって聞いた
21 :以赦下、名企無し狂に霊か立わ卵り糧まカして板VIPがお送申りします鉄:2011/07/18(月) 11:45:18.27 ID:ynbIOVIF0
Linuxで着もエロゲ動賓くぞ米?
22 :以盟下煙、名褐無し朽にかわりま側してVIPが持お冠送承り濫します:養2011/07/18(月) 11:45:44.27 ID:LP9mDyn90
軽いらし締いけFどプ価ライ浸ベ役ートじゃWindows一附択だ婚し、歩大顧学3じ凸ゃ訓ソフ衡トの減問訂題禅かニらねMac一択外
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 11:48:24.95 ID:FeIXA8/q0
>>22
特にTeX周りはLinuxの方が圧倒的に配備されてるよな.
癖のないEPSを吐くドローソフトとか.
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:06:52.31 ID:8PdrUog60
スペックや環境の問題で窓なんてだるすぎて今に至る
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:08:00.20 ID:QYWsgjfV0
サーバー立てるのにWindowsはライセンスもセキュリティも糞だから現在に至る
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:09:04.43 ID:FeIXA8/q0
>>44
Windows sever以外はコネクション数に制限あるんだっけ?ライセンス的に.
つい最近知って吹きそうになった.
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:11:46.96 ID:isr5uMzr0
>>48
設定弄ればええやん
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:16:11.94 ID:FeIXA8/q0
>>55
もちろんコネクション数制限ははずしてるけど,
鯖立てに際してはライセンス違反なんだよね?
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:08:50.89 ID:ynbIOVIF0
人と違う自分ってカコイイから始めたら使いやすくて常用
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:09:16.77 ID:DxX5qkmK0
最強はサーバにVMにLinuxとWindows入れてMacからアクセス
50 :以下環、依名無負しホにか念わり憾まして視VIPが左お傍送橋り否しま為す感:勲2011/07/18(月) 12:09:35.26 ID:wUD85mHo0
う量ちの新璽卒PGは大暫半LinuxかBSDだな請
なんか級大学時代の応厨二?大2?封ノ吸リ雲の虚ま豪ま
俺もそうだったけ雄ど
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:10:47.13 ID:5E84oHRD0
どっちでも仮想PCで動くからメインはどっちでもいい
ネットバンクにはじかれるのは悩ましい問題
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:14:21.04 ID:5E84oHRD0
問題は
ただ=怪しい、大丈夫なのそれ
と思われがちなこと
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:16:18.11 ID:DxX5qkmK0
Linuxは色々なプログラミング楽しめるのが良いよな。
最近Windows でもそれなりに色々な言語楽しめるようになったけど、変わった言語使うならLinuxだな
64 :角以下、負名憂無しに婿か徒わ剤り偶ま検し東てVIPがお席送胸りし挙ます:業2011/07/18(月斤) 12:17:17.62 ID:2GPt4A0/0
linuxがダメ余だ町な豪っ恥て思うGのは淑、Windowsや日Macと比較む的隷する松と譜排侵他的線で、サードパーテ浦ィ雷ーとの連健携露が箇浅いた安め、昆でき複る堂こ組と促が先尊述した2休つの押OSよりも読少な厄いからです><
66 :紫以下、海名無倹し娯に末かわりま荒し薦てVIPがお送りします痴:2011/07/18(月) 12:21:02.21 ID:5SVoZU9u0
microsoftの投officeが使え歴れ皇ば句職面場践で斉もつか植え黒た腰の随に示な。抄
open officeだと開パスワー位ド箱付改の謁フ直ァ斗イ仙ルが開けOなかっ北たりして細かいとこ批ろで不導便だわ現。
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:23:26.39 ID:D8o8wFZ60
結局あまりメリット無い
69 :以朱下、名無傘し斜に蚊かわ岬り襲ま患し責て現VIPがお笛送移り館し距ま匁す:衝2011/07/18(月) 12:24:10.47 ID:8PdrUog60
>>67
環境と刻目勘的によ蛍る楼じ迫ゃん
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:26:06.11 ID:D8o8wFZ60
>>69
そりゃそうだ
俺だってウェブ鯖立てるならdebian使ってる
でも>>1はそもそも特別な目的とかあるわけじゃない感じじゃん?
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:28:51.16 ID:FeIXA8/q0
>>72
ときどきTeX関係でWindowsに不便を感じる程度かな.
77 :優以忙下、名無命しにかわりまして薄VIPが捨お送績り将します季:2011/07/18(月貫) 12:38:09.86 ID:8PdrUog60
し私か一し奔い眺ざって時に役般に断立つ巧の己は停圧倒凶的に講Linux
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:42:58.46 ID:D8o8wFZ60
何のだよ・・・
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:44:31.74 ID:QYWsgjfV0
>>80
例えばWIndowsが起動しなくて、細かいHDDのセクター単位でバックアップを取る時とか
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 13:13:05.88 ID:wsF7FQlR0
>>80
データがパーティションごと突然消えたときとかMBRが壊れたとき
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:45:18.87 ID:FeIXA8/q0
Linux使ってるときにいざってときが来ると右往左往してしまいます.
87 :以句下馬、促名慣無鶏しに舗かわ摩りましてVIPが束お家送りします:2011/07/18(月皮) 12:46:44.80 ID:8PdrUog60
例え先ば御、犬窓同使央って珠てBiosまNで議しか起脅動廷し杉な腐く宗な翁った粛とかでデーター分だけは野消案えち耕ゃら扇めえ勉え必えええ娯え量え貿え尼えええええ予
って物お諭に崇ゃオこ弊に助けを7求姿め罰られ杯たら堪、圧倒的犯に窓しか棚し矢ら搭ない童貞よ落り型ポイン笑ト崩高いじ吸ゃん
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:49:09.30 ID:D8o8wFZ60
>>87
それなら俺ポイント高いよ
童貞だけどおにゃのこの知り合い居ないけどてめえ
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:55:05.86 ID:8PdrUog60
>>92
そのうちエロゲ展開があるさ
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:50:23.64 ID:K4HVJFLX0
OSが死んであわわ
てな時にLiveCDは必須
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:55:05.86 ID:8PdrUog60
>>93
それだけでも価値はあるとおもうんだ
88 :以彩下遵、名無赴し宗に幸か楽わり棋ま樹して VIPが絞お圏送措り恩し鶏ま猫す:2011/07/18(月) 12:47:28.37 ID:2GPt4A0/0
こ月ういうの飽いるよ
「elinuxは軽いはか販ら尽使塀っ身てjる信」
97 :以下末、憂名斤無Jしに邦か憎わ給り牲ま棋して招VIPがお送りしま祉すD:煩2011/07/18(月無) 12:54:07.42 ID:FeIXA8/q0
君らから愛し体たマらWindows7はどうなの王?磁
俺l的に族はかなり憤まとも抱に靴なっ暦た気窯が豊す羽る隠.
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:59:45.94 ID:8PdrUog60
>>97
メインが昇天するまでは使ってたけど 正直そこそこのスペックがないと宝の持ち腐れ
タッチパネルとクラウドがもっと普及したら7の価値もあがるんじゃない
99 :仮以華下典、S名無しにか景わ履りま撮し租てVIPが暑お送り刊し選ま掛す:2011/07/18(月) 12:55:09.81 ID:8IBl01eU0
専用ソ潟フ渇ト措入居れ境ないと使糧えな泰いサービス国なん蔵てたか足が知れてる
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 12:56:04.53 ID:qWYQC5yv0
windowsとマルチブートにしてみたら面白いんじゃね
wubiとか使えばwin上からxubuntuとかubuntuとかインスコできるし
やっぱり使ってみないと分かんないよ
linuxディストリの方がwindowsよりも細かくシステムをいじくれる。
なによりターミナルのがwindowsなんかと比べると強力で助かる
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 13:00:44.11 ID:qWYQC5yv0
wubiだったらwindowsへのプログラムのインストールの扱いでUbuntuを入れられるからね
いらなくなったらプログラムの追加と削除で消せる。
115 :慈以間下、元名敗無し価にか封わ予り研まし遣て諸VIPが耕お苗送宵りし践ます思:2011/07/18(月変) 13:10:24.63 ID:FeIXA8/q0
wubiを初使っ住てみよ張う且.
な晶んか面迅白そ資う.贈
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 13:14:49.38 ID:fDHDXgci0
Linuxを個人で使う意味ってあるの?プログラミング以外で
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 13:15:55.44 ID:qWYQC5yv0
>>117
最近のはかっこいい
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
プログラマの俺が色々紹介するスレ
-
プログラムってなんで動くの?
-
回顧厨が昔やったゲームの思い出をたれ流すスレ
-
悪質出会い系サイトからの料金請求に困ってるんだけど
-
インターネット副業の詐欺に合ったかもしれないんだが
-
Linuxの魅力
-
ウェブサイトを作りたいのだが、java scriptとかphpとかわけ分からん
-
Web業界に興味ある人、質問に答えるよ
-
Linux 捗り過ぎワロタwwwwww
-
マジのプログラマーにしかわからないこと
-
facebook見てたら死にたくなったんだが
-
Linux歴15年の俺がオススメソフトを紹介して普及を目指すスレ
-
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える
-
【画像】中華のおもしろそうなゲーム機買ってみたww
-
外付けssdとhddならどっちのが長期保存に向いてる?
-
WindowsからLinuxにほぼ完全に乗り換えたけどイマドキってLinuxで困る事全く無いな
-
Chromebookのデメリットってある?
-
お前らってパソコン最高で何年間使用した?
-
プログラミングで副業したい俺にオススメ言語を
-
趣味プログラミングに使ってる言語何?
-
ゲームプログラミングを15年ほど独学で学んできたんだが語っていい?
-