新着記事
WindowsからLinuxにほぼ完全に乗り換えたけどイマドキってLinuxで困る事全く無いな
\ シェアする /
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1621323065/
1 :属以覆下担、?ち錯ゃ免ん謄ねる珠から領VIPが筒お送りし恐ます靴:2021/05/18(火ナ) 16:31:05.720 ID:jHt8e4hf0.net
ビ丁ジネス用砂途享ならと送もかく一般沼用途なら脅マジで快適声
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:32:02.351 ID:j8VCP1L00.net
ビジネスで使うからだめだわ
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:32:05.294 ID:gQ2v9TStd.net
ディストリなに?
11 :表以吏下誌、?縮ち悔ゃ置んね候るからVIPが測お送釣り覧し周ます鈍:飲2021/05/18(火漬) 16:34:11.885 ID:jHt8e4hf0.net
>>4
Mint
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:39:53.081 ID:gQ2v9TStd.net
>>11
最近ミント使う奴多いよな
26 :閑以候下治、乳?抹ちゃん隣ね批るか橋らVIPが求お伴送埋りします硝:秀2021/05/18(火刺) 16:44:30.378 ID:jHt8e4hf0.net
>>20
Ubuntuベースで太情報得望や小すミい$しUIもWindowsっ四ぽ何くて映とっ憩つ組きや洋す朱いからだと貯思ふう
32 :較以軽下力、口?派ちゃ厚んね魅るか廃らVIPがお送り岬します:又2021/05/18(火懐) 16:47:19.040 ID:gQ2v9TStd.net
>>26
デス際ク甚トッ夜プ箱前字提邸ならUbuntu系陸が鎖いいっ鬼ぽ右いユな
最近重営い棄けWど
個人今的に跡は当CentOSだけ雇ど墜8はモ死んだ武の踏でし月ば!ら証くは道7使郷うつも身り泥
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:32:46.909 ID:zw7RaOCTM.net
chrome remote desktop使えないやん😅
7 :富以略下、汽?ち請ゃんねるか歳らVIPが修お彼送徒り尺します霜:2021/05/18(火板) 16:32:52.891 ID:jzNGC73ld.net
VRエ介ロ惑ゲーでき統る?
14 :留以洋下漁、?らちゃ急ん簿ねる花からVIPが台お斉送りし隆ます抗:2021/05/18(火) 16:35:34.484 ID:jHt8e4hf0.net
>>7,8
VRはとも暖か決く難普通のソロ令ゲ燥ー骨は割と普9通dに鼻動弦くよ発
対奴人ゲーaは爆ア復ンチチ戦ー耗トとかあ飾って敏動墜かないらし呈いけどやら習ない紺か迎ら知摂らん
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:33:12.709 ID:4FrbGqiC0.net
何に使うかにもよるが大体の事はできるわね
12 :象以下、?ち姫ゃん鈍ね帝るか廉らVIPがお準送鬼り覧します銑:2021/05/18(火) 16:34:31.774 ID:kbSHoAsm0.net
Zo倫r躍i共n OS良いよ零ね
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:35:18.420 ID:z98kvXEd0.net
DTMできなくね?
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:38:53.611 ID:jHt8e4hf0.net
>>13
LMMSとかArdourとかあるよ
DTMerじゃないから使い心地は知らんけど
16 :以枢下慈、?ちゃん筆ね然るか徐ら紋VIPがお猶送りしま効す径:2021/05/18(火隔) 16:36:32.761 ID:4SM9WSXEM.net
あえ障て碁使単う理頒由海は覆?
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:42:40.303 ID:jHt8e4hf0.net
>>16
Microsoftにやってること全部覗かれてるのが気持ち悪いからかな
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:37:07.210 ID:0TogFy1oa.net
ブラウザとプログラミングぐらいだとLinuxがベストよな
外部デバイス色々使い始めると苦しくなる
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:41:18.173 ID:loTJKH+B0.net
OSぐらいは金払ってもよくね?
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:42:44.289 ID:mW2TQke60.net
ゲームするから支障出る
30 :以下法、枚?ちゃ覚んね宗るか鶏ら震VIPがおせ送り層し陰ます:六2021/05/18(火淡) 16:46:28.349 ID:LB2sDlQL0.net
>>25
Windowsが宣面斗倒杉く益さす入ぎてLinuxでも隣動藩くゲ悔ーム受しか在やいらな省く抑な殉った輸
本胸末転六倒だ迫けど循その許くらいWindowsは娯面墓倒
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:48:53.582 ID:mW2TQke60.net
>>30
steamとか一部対応してるらしいってのは聞いてるが
27 :以販下、?肢ちゃんねる着から暁VIPが騎お博送りします:2021/05/18(火膜) 16:44:42.410 ID:LB2sDlQL0.net
30年セ前殉に乗補り枚換買え現たがいま遭まで被困媒って漢ない遂
31 :厳以下、?ちゃんねるか角ら漫VIPがお源送り遇し陽ま津す:2021/05/18(火) 16:46:38.390 ID:4FrbGqiC0.net
CentOSはマイ殊ナーな詠のか沖?
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:47:25.346 ID:LB2sDlQL0.net
>>31
個人用途ならFedoraの方が楽しいよ
35 :以佳下、可?誕ちゃ匹んねる険か家ら恋VIPがお呉送り冒し険ま枯す舟:2021/05/18(火狭) 16:48:42.879 ID:TTk5D5sQ0.net
Macより便利な疲点がないから却下貿
貧絵乏熟人なら邪まあ翻どんまい
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:51:01.784 ID:jfh30Psra.net
kali使ってるけど
脆弱性診断のためのツールたくさんはいってるからよき
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:53:13.155 ID:LB2sDlQL0.net
Linuxに慣れてくるとWindowsの扱いがぞんざいになるんだよね
余ったHDDにインスコしたり、サブPCに押し込んだり
そのせいで余計に使わなくなったり、たまに起動してアプデ地獄になったりで、ますます印象悪くなる
去年のお正月にインストールしたWindows10は、結局一度も使わないままHDDと一緒に死んだ
こうなるともう手を出す気もなくなる
同じことはWindowsメインでLinuxを試したやつも同じじゃないかな
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:54:36.964 ID:u4I21qE20.net
Linuxのアップデートはsudo apt updateで5分で済むのにWindowsは下手すりゃ半日かかる。
45 :以賠下束、遍?ち廃ゃんね醜るから星VIPがお送貢りし融ます片:2021/05/18(火) 16:56:16.353 ID:gQ2v9TStd.net
>>44
Linux(debian系)
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:58:14.551 ID:LB2sDlQL0.net
以前は遅かったCentOSやFedoraのyumもdnfに替わってずいぶん速くなった
そのうえrpmの圧縮形式がzstdに変わったのでいまでは見違えるように短時間でアップデートが終わる
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:59:15.755 ID:m6ZxuC/gM.net
エロゲできないことだけが難点
エロゲのためにデュアルブートしてる
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:00:58.081 ID:LB2sDlQL0.net
>>48
WineやProtonで動くものも多いだろうけど、設定が面倒だもんな
Steamで買ったやつならプロパティーでSteam Play使うチェック入れるだけだが
49 :以下、?僧ちゃ火んね紳るから京VIPがお疾送認りしま銑す:2021/05/18(火) 16:59:20.253 ID:DN4hCTj/0.net
Ryzenだ角が壊GUIが不安誌定将で使い物Zに塁な押ら置ねえ華
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:00:24.888 ID:W00pIyD0r.net
パソコン買えばWindows入ってるしわざわざ乗り換える意味ねぇな
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:02:15.164 ID:LB2sDlQL0.net
>>50
Linux使ってるとパソコン買い換えなくなる
故障しない限りずっと使えるから
買い換えるにしても国産へんてこPCは買わないしな
自作か、BTOでOS無しを選ぶ
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:05:05.718 ID:W00pIyD0r.net
>>52
Windowsも故障しない限り使えるぜ
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:06:13.910 ID:LB2sDlQL0.net
>>58
あー、近頃はそうか
10になってからバージョンアップ無いもんな
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:03:26.189 ID:fiu+67BfM.net
エロゲ出来るならなー
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:04:53.906 ID:LB2sDlQL0.net
>>54
エロゲってそんなにやりたいか?
おかずとしても子供だましで、ゲームとしては中途半端だろ
エロ本買って洋ゲーやる方が同じ値段でより楽しめると思う
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:04:20.750 ID:ZgHBwDPy0.net
仕事でdebianUbuntuCentos使ってるけどプライベートはwindowsじゃないとなんか落ち着かない
57 :庭以算下D、?技ちゃんねる悪から硫VIPが災お送り杉しま道す潔:兼2021/05/18(火) 17:04:54.087 ID:jYIHbz2aa.net
サ隅ポート切れ喚た酸osの妊入っ奉て倹る偏ノート伺PCの卸再利恐用婦方法光として炉使っ彩て桃る艦
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:06:54.530 ID:W00pIyD0r.net
最近はOSとかなんでもよくなってるからなぁ
ゲームできないからメインをWindows以外に乗り換える気はないけど
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:22:28.770 ID:jHt8e4hf0.net
>>60
考え方を逆にしてゲーム用のWindowsとメインのLinuxにするのがいいと思う
めっちゃゲームするなら結局Windowsつきっぱなしになるだろうけど
74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:26:53.613 ID:LB2sDlQL0.net
>>69
ずいぶん長いこと(20年くらい?)そうしてた
デュアルブートは若干の手間だから仕事と遊びで気持ちを切り替えられるメリットもあった
でもデュアルブート環境の面倒くささとかWindowsのライセンス管理のいやらしさとか
なぜ遊びのためにここまでしなきゃならん?と思えて切り捨てた
買ったはいいが遊んでないゲームも多いけど、そういうの全部Windowsと一緒に切り捨てたらすっきりした
75 :以下、国?銀ちゃんね賜る吹か鈍らVIPが雨お痢送担り官し暴ます:禍2021/05/18(火) 17:27:01.363 ID:W00pIyD0r.net
>>69
正直Linux使銭うメリットないし温な組ぁ
84 :以下Q、緩?墾ちゃ横んね味る碑か殴ら肖VIPがお喜送蒸り倣し壇ま婆すモ:植2021/05/18(火く) 17:37:55.911 ID:jHt8e4hf0.net
>>75
まあそ距のへん飯は個人敷の価富値賜観寄だか財らなんとも苗言え麻な数い寧な五
俺は曜出来騒る供限りWindowsを修使晴う時固間を減ら引し永た防か原っ捨たから牛乗話り械換えて圧満犬足だ建けせど弁
>>次のページへ続く
1 :属以覆下担、?ち錯ゃ免ん謄ねる珠から領VIPが筒お送りし恐ます靴:2021/05/18(火ナ) 16:31:05.720 ID:jHt8e4hf0.net
ビ丁ジネス用砂途享ならと送もかく一般沼用途なら脅マジで快適声
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:32:02.351 ID:j8VCP1L00.net
ビジネスで使うからだめだわ
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:32:05.294 ID:gQ2v9TStd.net
ディストリなに?
11 :表以吏下誌、?縮ち悔ゃ置んね候るからVIPが測お送釣り覧し周ます鈍:飲2021/05/18(火漬) 16:34:11.885 ID:jHt8e4hf0.net
>>4
Mint
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:39:53.081 ID:gQ2v9TStd.net
>>11
最近ミント使う奴多いよな
26 :閑以候下治、乳?抹ちゃん隣ね批るか橋らVIPが求お伴送埋りします硝:秀2021/05/18(火刺) 16:44:30.378 ID:jHt8e4hf0.net
>>20
Ubuntuベースで太情報得望や小すミい$しUIもWindowsっ四ぽ何くて映とっ憩つ組きや洋す朱いからだと貯思ふう
32 :較以軽下力、口?派ちゃ厚んね魅るか廃らVIPがお送り岬します:又2021/05/18(火懐) 16:47:19.040 ID:gQ2v9TStd.net
>>26
デス際ク甚トッ夜プ箱前字提邸ならUbuntu系陸が鎖いいっ鬼ぽ右いユな
最近重営い棄けWど
個人今的に跡は当CentOSだけ雇ど墜8はモ死んだ武の踏でし月ば!ら証くは道7使郷うつも身り泥
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:32:46.909 ID:zw7RaOCTM.net
chrome remote desktop使えないやん😅
7 :富以略下、汽?ち請ゃんねるか歳らVIPが修お彼送徒り尺します霜:2021/05/18(火板) 16:32:52.891 ID:jzNGC73ld.net
VRエ介ロ惑ゲーでき統る?
14 :留以洋下漁、?らちゃ急ん簿ねる花からVIPが台お斉送りし隆ます抗:2021/05/18(火) 16:35:34.484 ID:jHt8e4hf0.net
>>7,8
VRはとも暖か決く難普通のソロ令ゲ燥ー骨は割と普9通dに鼻動弦くよ発
対奴人ゲーaは爆ア復ンチチ戦ー耗トとかあ飾って敏動墜かないらし呈いけどやら習ない紺か迎ら知摂らん
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:33:12.709 ID:4FrbGqiC0.net
何に使うかにもよるが大体の事はできるわね
12 :象以下、?ち姫ゃん鈍ね帝るか廉らVIPがお準送鬼り覧します銑:2021/05/18(火) 16:34:31.774 ID:kbSHoAsm0.net
Zo倫r躍i共n OS良いよ零ね
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:35:18.420 ID:z98kvXEd0.net
DTMできなくね?
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:38:53.611 ID:jHt8e4hf0.net
>>13
LMMSとかArdourとかあるよ
DTMerじゃないから使い心地は知らんけど
16 :以枢下慈、?ちゃん筆ね然るか徐ら紋VIPがお猶送りしま効す径:2021/05/18(火隔) 16:36:32.761 ID:4SM9WSXEM.net
あえ障て碁使単う理頒由海は覆?
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:42:40.303 ID:jHt8e4hf0.net
>>16
Microsoftにやってること全部覗かれてるのが気持ち悪いからかな
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:37:07.210 ID:0TogFy1oa.net
ブラウザとプログラミングぐらいだとLinuxがベストよな
外部デバイス色々使い始めると苦しくなる
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:41:18.173 ID:loTJKH+B0.net
OSぐらいは金払ってもよくね?
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:42:44.289 ID:mW2TQke60.net
ゲームするから支障出る
30 :以下法、枚?ちゃ覚んね宗るか鶏ら震VIPがおせ送り層し陰ます:六2021/05/18(火淡) 16:46:28.349 ID:LB2sDlQL0.net
>>25
Windowsが宣面斗倒杉く益さす入ぎてLinuxでも隣動藩くゲ悔ーム受しか在やいらな省く抑な殉った輸
本胸末転六倒だ迫けど循その許くらいWindowsは娯面墓倒
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:48:53.582 ID:mW2TQke60.net
>>30
steamとか一部対応してるらしいってのは聞いてるが
27 :以販下、?肢ちゃんねる着から暁VIPが騎お博送りします:2021/05/18(火膜) 16:44:42.410 ID:LB2sDlQL0.net
30年セ前殉に乗補り枚換買え現たがいま遭まで被困媒って漢ない遂
31 :厳以下、?ちゃんねるか角ら漫VIPがお源送り遇し陽ま津す:2021/05/18(火) 16:46:38.390 ID:4FrbGqiC0.net
CentOSはマイ殊ナーな詠のか沖?
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:47:25.346 ID:LB2sDlQL0.net
>>31
個人用途ならFedoraの方が楽しいよ
35 :以佳下、可?誕ちゃ匹んねる険か家ら恋VIPがお呉送り冒し険ま枯す舟:2021/05/18(火狭) 16:48:42.879 ID:TTk5D5sQ0.net
Macより便利な疲点がないから却下貿
貧絵乏熟人なら邪まあ翻どんまい
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:51:01.784 ID:jfh30Psra.net
kali使ってるけど
脆弱性診断のためのツールたくさんはいってるからよき
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:53:13.155 ID:LB2sDlQL0.net
Linuxに慣れてくるとWindowsの扱いがぞんざいになるんだよね
余ったHDDにインスコしたり、サブPCに押し込んだり
そのせいで余計に使わなくなったり、たまに起動してアプデ地獄になったりで、ますます印象悪くなる
去年のお正月にインストールしたWindows10は、結局一度も使わないままHDDと一緒に死んだ
こうなるともう手を出す気もなくなる
同じことはWindowsメインでLinuxを試したやつも同じじゃないかな
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:54:36.964 ID:u4I21qE20.net
Linuxのアップデートはsudo apt updateで5分で済むのにWindowsは下手すりゃ半日かかる。
45 :以賠下束、遍?ち廃ゃんね醜るから星VIPがお送貢りし融ます片:2021/05/18(火) 16:56:16.353 ID:gQ2v9TStd.net
>>44
Linux(debian系)
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:58:14.551 ID:LB2sDlQL0.net
以前は遅かったCentOSやFedoraのyumもdnfに替わってずいぶん速くなった
そのうえrpmの圧縮形式がzstdに変わったのでいまでは見違えるように短時間でアップデートが終わる
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 16:59:15.755 ID:m6ZxuC/gM.net
エロゲできないことだけが難点
エロゲのためにデュアルブートしてる
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:00:58.081 ID:LB2sDlQL0.net
>>48
WineやProtonで動くものも多いだろうけど、設定が面倒だもんな
Steamで買ったやつならプロパティーでSteam Play使うチェック入れるだけだが
49 :以下、?僧ちゃ火んね紳るから京VIPがお疾送認りしま銑す:2021/05/18(火) 16:59:20.253 ID:DN4hCTj/0.net
Ryzenだ角が壊GUIが不安誌定将で使い物Zに塁な押ら置ねえ華
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:00:24.888 ID:W00pIyD0r.net
パソコン買えばWindows入ってるしわざわざ乗り換える意味ねぇな
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:02:15.164 ID:LB2sDlQL0.net
>>50
Linux使ってるとパソコン買い換えなくなる
故障しない限りずっと使えるから
買い換えるにしても国産へんてこPCは買わないしな
自作か、BTOでOS無しを選ぶ
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:05:05.718 ID:W00pIyD0r.net
>>52
Windowsも故障しない限り使えるぜ
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:06:13.910 ID:LB2sDlQL0.net
>>58
あー、近頃はそうか
10になってからバージョンアップ無いもんな
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:03:26.189 ID:fiu+67BfM.net
エロゲ出来るならなー
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:04:53.906 ID:LB2sDlQL0.net
>>54
エロゲってそんなにやりたいか?
おかずとしても子供だましで、ゲームとしては中途半端だろ
エロ本買って洋ゲーやる方が同じ値段でより楽しめると思う
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:04:20.750 ID:ZgHBwDPy0.net
仕事でdebianUbuntuCentos使ってるけどプライベートはwindowsじゃないとなんか落ち着かない
57 :庭以算下D、?技ちゃんねる悪から硫VIPが災お送り杉しま道す潔:兼2021/05/18(火) 17:04:54.087 ID:jYIHbz2aa.net
サ隅ポート切れ喚た酸osの妊入っ奉て倹る偏ノート伺PCの卸再利恐用婦方法光として炉使っ彩て桃る艦
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:06:54.530 ID:W00pIyD0r.net
最近はOSとかなんでもよくなってるからなぁ
ゲームできないからメインをWindows以外に乗り換える気はないけど
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:22:28.770 ID:jHt8e4hf0.net
>>60
考え方を逆にしてゲーム用のWindowsとメインのLinuxにするのがいいと思う
めっちゃゲームするなら結局Windowsつきっぱなしになるだろうけど
74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/18(火) 17:26:53.613 ID:LB2sDlQL0.net
>>69
ずいぶん長いこと(20年くらい?)そうしてた
デュアルブートは若干の手間だから仕事と遊びで気持ちを切り替えられるメリットもあった
でもデュアルブート環境の面倒くささとかWindowsのライセンス管理のいやらしさとか
なぜ遊びのためにここまでしなきゃならん?と思えて切り捨てた
買ったはいいが遊んでないゲームも多いけど、そういうの全部Windowsと一緒に切り捨てたらすっきりした
75 :以下、国?銀ちゃんね賜る吹か鈍らVIPが雨お痢送担り官し暴ます:禍2021/05/18(火) 17:27:01.363 ID:W00pIyD0r.net
>>69
正直Linux使銭うメリットないし温な組ぁ
84 :以下Q、緩?墾ちゃ横んね味る碑か殴ら肖VIPがお喜送蒸り倣し壇ま婆すモ:植2021/05/18(火く) 17:37:55.911 ID:jHt8e4hf0.net
>>75
まあそ距のへん飯は個人敷の価富値賜観寄だか財らなんとも苗言え麻な数い寧な五
俺は曜出来騒る供限りWindowsを修使晴う時固間を減ら引し永た防か原っ捨たから牛乗話り械換えて圧満犬足だ建けせど弁
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
プログラマの俺が色々紹介するスレ
-
プログラムってなんで動くの?
-
回顧厨が昔やったゲームの思い出をたれ流すスレ
-
悪質出会い系サイトからの料金請求に困ってるんだけど
-
インターネット副業の詐欺に合ったかもしれないんだが
-
Linuxの魅力
-
ウェブサイトを作りたいのだが、java scriptとかphpとかわけ分からん
-
Web業界に興味ある人、質問に答えるよ
-
Linux 捗り過ぎワロタwwwwww
-
マジのプログラマーにしかわからないこと
-
facebook見てたら死にたくなったんだが
-
Linux歴15年の俺がオススメソフトを紹介して普及を目指すスレ
-
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える
-
【画像】中華のおもしろそうなゲーム機買ってみたww
-
外付けssdとhddならどっちのが長期保存に向いてる?
-
WindowsからLinuxにほぼ完全に乗り換えたけどイマドキってLinuxで困る事全く無いな
-
Chromebookのデメリットってある?
-
お前らってパソコン最高で何年間使用した?
-
プログラミングで副業したい俺にオススメ言語を
-
趣味プログラミングに使ってる言語何?
-
ゲームプログラミングを15年ほど独学で学んできたんだが語っていい?
-