2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

血の繋がらない子供がもうすぐ成人式を迎える

 

\ シェアする /



http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1578367120/


1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送ります:2020/01/07(火) 12:18:40 ID:yc2C8Bhja.net
も育てた俺を誰か労てく

誰でいいから労っくれ



5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:19:10 ID:893+IsNUp.net
お疲れ様


13 :以、?ちゃんねるからVIPが送りします:2020/01/07(火) 12:22:00.854 ID:yc2C8Bhja.net
>>5
から開放されるよ



6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:19:13 ID:xYkyf6uQ0.net
どんだけ立派に育てても血が繋がってないんだよね



17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:23:42.831 ID:yc2C8Bhja.net
>>6
今なら血の繋がりなんて関係ないと言えるわ

ごめん嘘だわ



8 :以下、?ちゃねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:19:45 ID:BUDLjYIap.net
供に言えよ
血が繋がってなてもそれ一番褒美



18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:25:20.892 ID:yc2C8Bhja.net
>>8
上の子にも下の子にもまだ言ってない

タイミングを逃し続けて墓まで持っていきそうな勢い




20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:26:20.553 ID:LrqWok5Ta.net
>>18
成人で伝えられないなら墓まで持っていくべき



34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:32:52.448 ID:yc2C8Bhja.net
>>20
伝えたい気持ちもあるけどそれ以上に俺がひよっている

相当なショック受けそうで怖い



41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:35:13.987 ID:Q1vQYs810.net
>>34
別に恥ずかしいことをしている理由じゃないし日和る必要はないと思う、ただ成人式じゃなくてもう少し後、一緒に落ち着いて酒を飲みかわせるようになった時でもいいんじゃないかな





16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:22:49.674 ID:BMWdbi4sM.net
嫁の連れ子?


24 :以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:28:15.453 ID:yc2C8Bhja.net
>>16
妻が子育てをた子



29 :下、?ちんねるらVIPがおます:2020/01/07(火) 12:30:14.745 ID:v2tDGfZV0.net
>>24
男一で?


40 :以下から姿VIPがおりしす:2020/01/07(火) 12:35:04.786 ID:yc2C8Bhja.net
>>29
俺の(父母姉)で育

少し前に母は亡くなたけど上の子人式ではめっち泣い




22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:27:17.543 ID:S6isKK4Hp.net
関係良好なら言わない方が得策だけど

バレたとき大変よね


34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:32:52.448 ID:yc2C8Bhja.net
>>22
考えたくないね
怪我なく生きねば



23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:27:46.253 ID:BScDZgqQd.net
托卵?


25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:28:25.737 ID:zHjVsoXi0.net
子供たちの結婚のタイミングで言うってのもアリよ

相続だの孫だのに影響する可能性もあるし



34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:32:52.448 ID:yc2C8Bhja.net
>>25
結婚という幸せな空気のなかでそれは大丈夫なのだろうか

むしろ幸せ満点な時だからこそか?




31 :以下、んねるからVIPがお送りします2020/01/07(火) 12:30:39.235 ID:zHjVsoXi0.net
れで血がってなってどうこと?

妻が托卵した後にたのか連れ子として連れてきた後したのか



45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:37:18 ID:yc2C8Bhja.net
>>31
上の子は連れ子、下の子は結婚した後に作った他人の子




47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:38:32 ID:4oyRg392a.net
>>45
すまん、下の子の意味が理解できない。



53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:39:35 ID:pH9pYWCKa.net
>>47
結婚したあと浮気して作った子か別れた後に子供作って押し付けてきたんじゃねえの?



51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:38:54 ID:S6isKK4Hp.net
>>45

上の子は連れ子←わかる
下の子は結婚した後に作った他人の子←!?



67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:44:36 ID:zHjVsoXi0.net
>>45
連れ子と托卵両方かー


36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:33:03.203 ID:pH9pYWCKa.net
いやもう墓場まで持ってけ

子供が何か感じ取って聞いてきたら言ってあげろ

今更血の繋がりなんて関係ないとは思うが嘘も方便だろ?

子供はお前に感謝してるよ

おつかれさん


62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:42:20 ID:yc2C8Bhja.net
>>36
伝えるかどうかはまだ悩みそうだけどありがとう




37 :下、ちゃんねるらVIPがお送りしす:2020/01/07(火) 12:33:12.346 ID:duEhJgbOd.net
リターンねえのによくやる

んな金あら💸💰親行に回せよ





62 :以下、?ちゃんねるかVIPがお送り2020/01/07(火) 12:42:20 ID:yc2C8Bhja.net
>>37
ターンなんて考えかったか




38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:33:41.125 ID:fbw+i1QA0.net
いくつのときから育ててんの?

母親の顔知らない?


62 :ちゃんねからVIPがお送りしま2020/01/07(火) 12:42:20 ID:yc2C8Bhja.net
>>38
どっちも元妻のは知っ



39 :以下、?ちゃんねるかVIPがお送します2020/01/07(火) 12:33:50.390 ID:tV+atYXGa.net
?息子?


62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:42:20 ID:yc2C8Bhja.net
>>39
上が娘で下が息子



42 :以下からVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:36:00 ID:4oyRg392a.net
血が繋がってい子を育てるためのモチベはなんだっ



70 :下、?ちゃんねるかVIPがおりします:2020/01/07(火) 12:45:13 ID:yc2C8Bhja.net
>>42
生き活力を子供達に向け

仕事もあるけどそれ以上に離婚や引きずり続け入ったからにかを前に向ける理由った




43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:36:00 ID:63JJs/Clp.net
素直に尊敬する


73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:46:43 ID:yc2C8Bhja.net
>>43
ありがとう



44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:36:03 ID:aKqYrR7s0.net
連れ子なら誇っていいと思うぞ

托卵だだたら知らん


73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:46:43 ID:yc2C8Bhja.net
>>44
誇っていいかな?

ひっそり誇っとくわ



46 :下、?ちゃんねるかVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:38:03 ID:pH9pYWCKa.net
お前死んだ時に戸籍みて分かあれだ死にそうにな使たら全て告白するじでいいじゃん

く育てたわ


73 :?ちゃんねるからVIPがお送り2020/01/07(火) 12:46:43 ID:yc2C8Bhja.net
>>46
確かに死ぬ間近まで黙ってもいいかもしない

ままボて忘れのもありだ




50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:38:51 ID:12ZkMzOTd.net
そいつらに老後養ってもらえるならwin-winだろ



83 :以下便、?ちゃんねからVIPがます:2020/01/07(火) 12:53:18.791 ID:yc2C8Bhja.net
>>50
孫にれて死にいね



54 :ちゃんねるからVIPがお送りし:2020/01/07(火) 12:39:52 ID:37rBGn2yM.net
連れはともかく托卵されてしかその嫁発してよ育てったなすぇわ聖人かよ



56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/07(火) 12:39:58 ID:dVqYSFTva.net
結婚とかパスポート取る時とか戸籍見たら分かるんじゃないのけ?

最近はそういう情報載せなくなったのか?



59 :下、?ちんねるからVIPがお送りし2020/01/07(火) 12:41:33 ID:pH9pYWCKa.net
>>56
結婚すなんて認しないしバレないと思うよ

何らの理戸籍を取らなきなくなったらってしまうが




>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:人生・生活  |  タグ:これはすごい, 修羅場・人間関係,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事