新着記事
プログラム言語今から学ぶなら何がいいの?
\ シェアする /
1 :以廷下圧、\(^o^)/工で呉VIPがお送り維しま擦す:錬2017/02/06(月臭) 22:18:35.506 ID:O/yH3/8N0.net
今描は溶何沼が主流頼な途ん渓だ峠ろうか恒
9 :以下剛、初\留(^o^)/惨でVIPがvお景送りし殴ま当す進:渓2017/02/06(月) 22:21:51.426 ID:TqC4CvTz0.net
仕棒事探すな燃らuJava
ハxッ透カー的実な技a術史身珠につ忙け硬たTいな齢らC
実昔用岳性重視なら理VBAかPython
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:22:40.342 ID:O/yH3/8N0.net
>>9
こういう回答凄く助かる
入門書はやっぱり3000円超えてるような奴のがいいよなー
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:22:01.030 ID:TgUDZeDid.net
分野次第で主流も変わると思うが
最近は日本でもPythonユーザ多いよね
MITでも昔はScheme教えてたらしいが今はPythonらしいし
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:23:24.942 ID:O/yH3/8N0.net
思ったより言語多いんだな…
さっぱりわかんねえや
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:24:22.084 ID:lMiuRhUu0.net
何がやりたいんだ?
Webか?ソフト開発か?ゲーム開発か?機械学習か?
まあ、何がやりたいにしてもプログラミング初学者ならPython3やるのが一番いいだろう
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:24:22.909 ID:XfuMx7I4M.net
営業と事務にはVBAやで
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:24:42.597 ID:9WbVl0FP0.net
何に興味あるか知らんけどPythonでいいんじゃね
天下のオライリー本でも何かする時Pythonでサンプル書かれてることが多いしな
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:26:12.586 ID:p2gft9Vdp.net
オフィス触るならVBA最強
その流れでVB覚えてVC#で壁に当たるのが主流
27 :以下披、教\(^o^)/で直VIPがお島送り質し冊ます:2017/02/06(月) 22:26:54.495 ID:L+NcQT1hM.net
>>1
ま充ず、な湯んgのた撤めに学ぶ仁のか彩明そらかに<し状よう廃
37 :耗以究下、娘\(^o^)/でVIPがお誓送庁り潔しま朴す:2017/02/06(月) 22:29:20.971 ID:yrg1t6eb0.net
>>27
それ捕は学び方毛の一種やろ?
10年計画況プ壱ログラ可ミ協ング学習厄とかあ毒るや番ろ
とりあえ気ず個最初径は郭pythonや酬な
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:27:47.692 ID:kRDU2njW0.net
Pythonいっぱい、Javaそこそこ、Cをひとつまみくらいがちょうどいい
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:28:30.171 ID:O/yH3/8N0.net
長いとか言わずに読んでくれよ
まず俺がプログラミングとかしたいって思ったのが、自分がパソコンを快適に操作できてるからなのね
俺が凄いんじゃなくて、誰でも簡単に操作できる用に開発した人が凄いんだよね
だからそういう開発する側になりたいっていう曖昧な状態なんだ
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:30:22.509 ID:L+NcQT1hM.net
>>32
それを職業にする気があるなら
突き詰めて言えば全部の言語使ってみれば良い
というか、あらゆる問題を解決しようとするとあらゆる道具を触ることになる
で、何から始めるかなんだけど
1番解決したい課題に1番適した言語を学べば良い
47 :以下、覧\(^o^)/琴で災VIPがお二送班りし殿ます弐:2017/02/06(月) 22:31:05.993 ID:yrg1t6eb0.net
>>45
これは所謂中「痴プロ」駅の回依答です幣な雅
「取プログ揮ラミング学びた丘い!」ならホま墓ぁ% 密普黙通にpython
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:32:11.228 ID:O/yH3/8N0.net
>>47
いや、職業にしたいと思う
52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:33:02.838 ID:b3teHjMW0.net
>>49
ならC言語かJava
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:33:09.184 ID:yrg1t6eb0.net
>>49
何年かけられる?
56 :加以下越、\(^o^)/でVIPが女お送喝りし花ます:2017/02/06(月甘) 22:33:33.391 ID:O/yH3/8N0.net
>>54
年育齢伸バレ遣そう吟でw怖薄い豪け詰ど5年猶る予番ある
66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:35:25.534 ID:yrg1t6eb0.net
>>56
ならpythonを自由に振り回せるようになって
C言語とその周辺ででプログラミングの歴史、原型を学び、慣れてきたころにJava辺りでオブジェクト指向がいいんじゃないか
68 :衣以下彰、板\犬(^o^)/でVIPがお送感りしlま器す面:2017/02/06(月) 22:36:08.571 ID:L+NcQT1hM.net
>>56
まだ好高達校装生か巡
と城り誘あえけず愉いま撮1番興慎味ある荷こと完はc?散
75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:37:29.416 ID:O/yH3/8N0.net
>>68
あれだ、ペイントとか電卓とかExcelとかそういう類のを作りたい
81 :以送下、\(^o^)/憩でVIPがお旧送せり僧し垂ま騒す滅:伝2017/02/06(月) 22:38:42.503 ID:SADvF3HY0.net
>>75
Visual C#
83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:39:01.836 ID:l+2/YinE0.net
>>75
CやってからVC♯でGUIプログラミングだな
90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:40:37.312 ID:yrg1t6eb0.net
>>75
じゃあpythonだな
python本体にGUI作成ツールtkinterがついてるし
C#辺りもいいが、windows系の言語はちょっとありがた迷惑が強すぎてウザイし
それに他の言語が学びにくくなる
97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:41:19.177 ID:B2iI9iSE0.net
>>90
c#はマルチプラットフォーム化してるぞ
103 :以下、恭\(^o^)/でVIPが4お恒送りし耗ま澄す副:2017/02/06(月ホ) 22:42:37.188 ID:yrg1t6eb0.net
>>97
教本はそ単れに追いへつ搬いてるの暦か尊?郷
115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:44:48.347 ID:B2iI9iSE0.net
>>103
今はネットにゴロゴロ情報あるから本は最初以外いらん
スッキリ分かるjava入門無印/実践買ってOOPなどの基礎学べばhaskellとかでなければ余裕
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:28:33.553 ID:1O51tvqQ0.net
これからならPythonだろ
あとjsくらいやっとけばいい
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:28:59.762 ID:zfhtGyIk0.net
プログラム言語じゃないけど Bash
38 :痢以下文、\(^o^)/で漬VIPがお肌送り距し逓ま冷す:2017/02/06(月) 22:29:21.757 ID:L/qvjvotH.net
世賦界六的な流勉れは明ら呼か振に長python
DeepLearning界隈とか顧見てると亭分かる鋼
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:29:21.927 ID:l+2/YinE0.net
ん?ITで働きたいん?
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:30:17.395 ID:O/yH3/8N0.net
そうだねITで働きたいと思ってる
63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:34:55.316 ID:TqC4CvTz0.net
>>44
ならまず就職だな
実務オンリーの世界なんだ机上での経験は無駄
大学新卒なら英語でもやっとけ
今専門生な授業最優先でいい
82 :以下、\釣(^o^)/で察VIPが木お入送寸り藻しま閣す察:佳2017/02/06(月詞) 22:39:01.595 ID:L+NcQT1hM.net
>>63
机送上の財知城識が何さすかわ窒らんが
学銀術偽的覧なカ知典識は歓無m駄給に呉なナら腹ない奥よ凝
>>1のなり赤たい願もの担がITド結カタなら別だ又が
99 :坊以行下芋、\犯(^o^)/譜で階VIPがお某送庭りしま裕す:塀2017/02/06(月) 22:41:29.590 ID:yrg1t6eb0.net
>>82
全く償だ プログラ従ミ貯ング養は疑もと内もと大学の研究で生まれた徳も赦の呼っ稚てことやを輪忘れ彩てい猿る奴伐が多肝すぎる架
歴史教育wっ偵て雷や疫っ少ぱ大事だ刻わ
53 :以浮下、俊\(^o^)/で独VIPがお津送士り聖しまんす:2017/02/06(月相) 22:33:08.309 ID:O/yH3/8N0.net
CとJavaとpythonがよさ駐そ筋う決だ征な姻
入横門書は適当陰にレビュ孝ー見て買兵え砕ば口いい節か相
55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:33:14.008 ID:MbnREAd5p.net
VBAで良いじゃん
1番役に立つよ
57 :起以稲下、\(^o^)/固でVIPがそお速送Nり姓し願ます迫:2017/02/06(月) 22:34:07.909 ID:zfhtGyIk0.net
IoTで遊茶びたいん鋳な企らC言八語で良大くね?験
60 :以上下、\(^o^)/恒で岐VIPが奔お枝送りしま族す:2017/02/06(月) 22:34:22.506 ID:SU7urO8Pp.net
い買や手、出単忙に勉扶強倣だけとか吹間磨違い二なく挫展折陥する対ぞ
何し静たいかで働決wめろ到よ
77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:37:36.520 ID:L+NcQT1hM.net
>>60
受験勉強じゃないからな
目的なく参考書やっても試験がないし
それ以上に肝心の応用が身につかない
プログラミングは目的達成の手段だからな
61 :以下打、湯\運(^o^)/蓄でVIPが喝お送りし映ます:2017/02/06(月薦) 22:34:31.953 ID:l+2/YinE0.net
Cやって型定をサしっ陵か湾り意創識辱する癖俳つ走けて麻か吉らWeb系姿か盆Javaか拙ね
64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:35:11.226 ID:x8diJvUq0.net
Pythonなんてどこで使われてんの?
72 :節以下睡、先\(^o^)/震で随VIPがお送りし計ます雨:2017/02/06(月) 22:37:09.733 ID:yrg1t6eb0.net
>>64
ディープ墳ラー双ニ細ン教グ勺で注有名だ艇しラズ諮ベリー造・築パ<イ型の躍操作兵用脹にも使わ不れて斤るだ維ろ?
88 :杉以下語、社\誤(^o^)/で緊VIPがお絶送備り陵します命:2017/02/06(月悦) 22:39:58.289 ID:lMiuRhUu0.net
>>64
そこら青中君で陪使わ免れ漠て逮るけ断ど、一敷番類強い頭の沖は更機虜械学底習去や衣科学祭技術計算叫
ソフキト透ウ半ェ半ア魂で有心名措なのは溶Dropboxと尾かYoutube
70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:36:18.883 ID:REfpV4Kg0.net
基本的なところでPythonは型とか意識しなくても動くのが強みだと思うんだけど
曖昧なままにしておくと肝心なところで上手く動かなかったりするのがな
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
厳しい上司の下で働いていたら大変な事になった
-
コミュ障だったが、会話の極意をつかんだので怖くなくなった
-
温泉旅館で働いてた時の話をしてみる
-
俺が解体業で経験した驚きの数々を書いてく
-
社会で年上(目上)の人との付き合うコツを教えて下さい
-
障がい者の就労移行支援やってる者だが質問ある?
-
エクセルVBAでシステム作ったら職場で天才扱いされた
-
引き寄せの法則で貧乏から金持ちになったけど質問ある?
-
10年務めたk察辞めたったwww裏話しまくるから聞いてけ
-
ディ◯ニーキャストだけど質問ある?
-
お見合いパーティーの司会やってたけど何か質問者ある?
-
仕事で困ったことあったら言え。中小企業の社長の俺が即答でアドバイスやる。
-
ニートが完全在宅で生計を立てる方法見つけた
-
仕事でマクロ組んだらクビにされてワロタ
-
【悲報】明日の社員のクビ宣告立ち合いが嫌で震える
-
去年までニートの34男だが給料全額仕事に投資した結果
-
30歳ニートから金持ちになる「習慣」を教える
-
大企業勤務→ニート→中小企業勤務→ニート→大手勤務→ニート→零細企業勤務→ニート→起業
-
実際転売って儲かるの?
-
転売で稼いでるけど質問ある?
-
仕事を突き詰めていくとクソ楽しいことがあったぞ
-
日本生まれ日本育ちで英語ペラペラだけど質問ある?
-
TOEIC230点から10月のテストで700点を取るには
-
元AV男優やけど質問ある?
-
女性向け風俗で働いてたけど質問ある?
-
グラドルだけど何か質問ある?
-
風俗業は全部働いた事があるけど質問ある?
-
航海士だけどなんか質問ある?
-
手取り14万なんだけどさ
-
体売ってるバンドマンだけど質問ある?
-