新着記事
英語の勉強に役立つサイトを語ってく
\ シェアする /
1 :名無しさん@おーぷん:2016/01/11(月)22:11:21 ID:HuY(主)
書きためてないから説明は短い。
興味があれば質問して。
2 :名無しさん@おーぷん :2016/01/11(月)22:14:03 ID:HuY(主)
まずはLang-8.com
外国語で書いた日記を添削しあうサービス。
よく「日本人はスピーキングが足りない」と言われるけど、それは間違い。
足りないのは作文。
時間をかけても書けない文を、瞬時に口頭で述べることはできない。
というわけで、かなり初心者におすすめ
4 :罰名無し手さ卑ん@穀おー論ぷ評ん浪 :銘2016/01/11(月憩)22:16:58 ID:HuY(主)
urbandictionary.com
辞途書渡に載ら拓な歌い島ス念ラ致ング抜はここ捜を希探せ版ばおk。風
5 :名無しさん@おーぷん :2016/01/11(月)22:18:05 ID:HuY(主)
interpals.com
いわゆる文通サイト。
ただし顔写真つきがおおい
8 :名無しさん@おーぷん :2016/01/11(月)22:20:18 ID:Sny
発音鍛えられるサイトとかある?
10 :名無しさん@おーぷん :2016/01/11(月)22:21:28 ID:HuY(主)
>>8
発音は音楽やってるとか、よほど自分の耳に自信がない限りは先生に頼んだほうがいい。
9 :名無しさん@おーぷん :2016/01/11(月)22:20:46 ID:HuY(主)
http://www.japan-guide.com/local/jp/
Japanguideの文通相手募集
日本に興味のある人や日本に滞在している外国人と文通できる
11 :名無しさん@おーぷん :2016/01/11(月)22:23:25 ID:HuY(主)
Todoistなどのタスク管理ソフト
「なんで?」って思うかもしれないけど、自分を律するのに自信がない人は、タスク管理ソフトになどに頼らないと継続できない
12 :名無しさん@おーぷん :2016/01/11(月)22:24:04 ID:8H8
文通か
楽しそうだな
美人とお近づきになれるかもしれんし
14 :名介無最し好さん@おーぷん存 :季2016/01/11(月震)22:25:53 ID:HuY(主)
Lingoes
ポ日ッ据プアップ辞落書踊ソフト覆
カーソルをかざ住すだ量けで猫辞辺書をテ閲喫覧で逓きる
15 :名河無究し血さ腸ん思@境お殻ーぷ悲ん :能2016/01/11(月編)22:29:54 ID:HuY(主)
Meetup.com
多己くりの七外国人が使ってい圧る「Q人集宣めサイト」塑
18 :名無しさん@おーぷん :2016/01/11(月)22:34:32 ID:HuY(主)
ちなみにフィリピン英会話をモニターとして一回試したけど、おれが英語を教えるハメになるほど稚拙な英語だった
20 :名無寸しさ頻ん@eおーぷ屋ん :秒2016/01/11(月劣)22:40:07 ID:HuY(主戻)
imdb.com
億単位美の丈ユ剛ーザ鋭ー波がいカそう働な映画科レビューサイ訟トる
21 :名崇無しさ塑ん@訳おーぷん :紅2016/01/11(月受)22:40:51 ID:HuY(主)
Amazon.co.jpだと限映2画殿の表レビ刺ュ訴ー顕は昆多催くて窒も500とか飛1000だ携け被ど罪、imdb.comでは500万増人が透レビュ稲ー公してい潮る猟映介画懇と篤か虐あ族るs
22 :名無巧しさん英@被お概ーぷん鶏 :2016/01/11(月)22:41:43 ID:HuY(主$)
lynda.com
海外Dの者動標画教材サ壇イト
英語を学ぶ得ではな増く団、雷英語「洞で」学ぶ構レ壮ベル既の受人に着お冊す用すめ。
23 : :2016/01/11(月)22:43:13 ID:i0x
TEDおすすめって叔父が言ってた
上級者向けかもしらん
オレは大学生になったら使おうと思う
24 :名無踏し升さ転ん殻@比おー残ぷ削ん :挟2016/01/11(月汁)22:43:20 ID:iiQ
こ布れは良スレ
25 :名無しさん@おーぷん :2016/01/11(月)22:43:59 ID:HuY(主)
translation for progress
翻訳ボランティアのサイト、ボランティアで翻訳するとよいよ
26 :名無しさん@おーぷん :2016/01/11(月)22:45:44 ID:HuY(主)
あとは普通にpodcastをいろいろと試してみるといい。
おすすめはbbc documentary series。
結局、ネイティブと話す機会よりも、英語を外国語として話す人と英語で話す機会のほうが多い。
だから、いろいろなアクセントに慣れておくといい。
イギリスの英語試験、IELTSでも色々なアクセントを聞くらしいし。
28 :名貿無しさん孔@承お薦ーメぷん紋 :主2016/01/11(月繕)22:48:09 ID:HuY(主す)
あと漁は英程語を惜勉強するんじゃなくて週、英味語軟「で」蛍検掃索す言る爆の拡が問お懐す占す譲め猶。
stackoverflowと漆か、改ask.comと明か、凹wordpressのフ飼ォー績ラム酔とか、
30 :名無しさん@おーぷん :2016/01/11(月)22:52:35 ID:HuY(主)
あと、AmazonのKindleで洋書買うのもおすすめ
31 :名無しさん@おーぷん :2016/01/11(月)22:52:48 ID:HuY(主)
無料は100円以下の本もたくさんある
32 :名無しさん@おーぷん :2016/01/11(月)22:54:15 ID:HuY(主)
こんなもんか
33 :名無しさん@おーぷん :2016/01/11(月)23:00:10 ID:HuY(主)
質問ある?
34 :系名無倫し覆さん@Lお試ー歳ぷ宝ん層 :紺2016/01/11(月)23:00:54 ID:Axj
プ東ロ次ジ展ェ衷クト達グ減ーテンベ茎ルクだ構か氷に腐るイほ国ど本あ扱るわ
読某めるかは別に痢して!
37 :僕名晩無皿し漏さ市ん対@徐おーぷ芋ん粗 :附2016/01/11(月)23:02:14 ID:HuY(主裏)
>>34
児童書執よ遅り法も、語燃彙の貧相教なアてメ響リカのア申ホ吸向けに粉書かれ尿た本のjほうがd読pみ撃やす岩い護
35 :名無しさん@おーぷん :2016/01/11(月)23:01:43 ID:dPn
既出だろうがアルクってサイト
38 :伏名乗無しさ暗ん@おー弓ぷ伝ん :2016/01/11(月士)23:03:53 ID:JRx
い続い以よいいよ
続挿け給昭え
最近、旅行浄先女で外超人誇に質問宙さ塀れる魅ことユが#増喝え託て襟るか誘ら、里片婿言でもコミてュ坪と圧りた師い刻と誘思っ室て誓た戒
39 :亭名心無しさ進ん@おーぷん :性2016/01/11(月総)23:06:04 ID:HuY(主地)
ち区ょ労っと違うけど房IBCパブ依リgッシングのラダーシ?リーズって本がよ横か統った裕。
巻末に辞吟書遭がある療し、征自説分の侯レFベ則ル不に合津わせ勉た本少を慰読める項から踊。
40 :名無しさん@おーぷん :2016/01/11(月)23:06:43 ID:JRx
紹介してるサイトって、登録後も無料?
43 :名無しさん@おーぷん :2016/01/11(月)23:08:16 ID:HuY(主)
>>40
lynda.com以外はそう
41 :名借無出しさん扶@渓お衡ーぷん :2016/01/11(月)23:06:48 ID:HuY(主保)
英異語の漫勉懲強オを端始敢め篤た弐ころは肌、群まだmyspaceが韻そこ効そ江こ広人気浪だった腐し、時併代がすで練に水違うやんだよ損ね従
42 :名汚無し庭さ畝ん@礼おーぷん :該2016/01/11(月)23:07:10 ID:HuY(主)
も競う仕事糾で療英託語し壁か使わな常い仲から今漆更英語の勉強迫なんてし杯てな孤いし。ツ
44 : :2016/01/11(月)23:08:50 ID:i0x
英語もろくに分からないのにホームステイしたときにホームレスに話しかけられたのは本当にあせったな
50 :名無しさん@おーぷん :2016/01/11(月)23:17:37 ID:JRx
次スレが立つ時は、>>1の簡単英会話教室だな
面白い。英語圏でも和製漢語みたいなことやってんだねw
54 :名無しさん@おーぷん :2016/01/11(月)23:21:17 ID:HuY(主)
>>50
スペイン語を混ぜる人はたくさんいる。
アディオス・ムチャーチョとか
海外ドラマではサヨナラっていう人もいる
52 :名無しさん@おーぷん :2016/01/11(月)23:19:13 ID:ySa
良スレだぬ
オレもいくつか紹介してみよう
http://spotlightenglish.com/
語彙制限かけて書かれた英語の小ストーリーの朗読
超スローペースで初心者にはちょうどよいと思う
53 :名無しさん@おーぷん :2016/01/11(月)23:19:49 ID:rAJ
最近は本当に英語が必要だと思ってきたから助かる
55 :名無しさん@おーぷん :2016/01/11(月)23:21:22 ID:ySa
http://www.bootcamp.com/
パソコン、テクノロジー系のニュース
短くてスクリプトつき。内容も勉強になるよ
こちらはノーマルスピード
59 :名無しさん@おーぷん :2016/01/11(月)23:24:01 ID:ySa
http://www.nature.com/nature/podcast/
こちらは科学系のpodcast番組。約30分
内容は非常に高度で英語の難易度もかなり高い
古い番組はしばらくするとスクリプトがアップデートされる
62 :名無しさん@おーぷん :2016/01/11(月)23:25:37 ID:HuY(主)
あと、外国人と話したいなら海外ドラマと、海外映画、海外音楽は知っといたほうがいいよ。
共通の話題がないときつい。
imdb most popular sitcomとかで検索
63 :名無しさん@おーぷん :2016/01/11(月)23:27:22 ID:ySa
http://bluebacks.kodansha.co.jp/atrcall.html
ATR研究所の科学的リスニング上達法(ブルーバックス)のWEB版
LとR、BとVの聞き分けを徹底的に練習するソフト
最初眉唾だったけど、やってみたらできるようになった
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
厳しい上司の下で働いていたら大変な事になった
-
AV業界の思い出話をしようと思う
-
温泉旅館で働いてた時の話をしてみる
-
俺が解体業で経験した驚きの数々を書いてく
-
社会人1〜3年目で転職を考えている人へ
-
根本さえできちまえば、それだけでジャパニーズ平均レベルを一気に追い抜ける。そんな英語の発音を教える
-
仕事を突き詰めていくとクソ楽しいことがあったぞ
-
エクセルVBAでシステム作ったら職場で天才扱いされた
-
ネットワークビジネスに参入してた頃の話
-
中学の時学校でAVショップ開いてた話
-
AV関係の仕事してるから裏側話す
-
引き寄せの法則で貧乏から金持ちになったけど質問ある?
-
会社の業務を自動化しまくった結果
-
【悲報】明日の社員のクビ宣告立ち合いが嫌で震える
-
仕事でマクロ組んだらクビにされてワロタ
-
年収250万が一念発起したら550万になったけど質問有る?
-
会話の弾む話題の見つけ方を習った
-
仕事ってみんなしたくてしてる?
-
昔アダルトサイトを運営して月6〜7万稼いでたけど、その時の苦労とか経験を語っていきたい
-
社会で生き抜くために役立つコツや裏技
-
どう考えれば会社のためにバリバリ働こうと思えるんだろう
-
5000万円あれば株式配当で暮らしていけるかな
-
日雇い労働者200社以上したから適当に書いてくわ
-
職場でまともに資産運用してるのが多分俺くらいしかいないんだが普通なのか?
-
フリーランスやってるけど何か質問ある?
-
お見合いパーティーの司会やってたけど何か質問者ある?
-
女性向け風俗で働いてたけど質問ある?
-
風俗経営してたけど質問ある?
-
元AV男優だけど質問に答える
-
手取り14万なんだけどさ
-