新着記事
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする
\ シェアする /
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1414676661/
1 :応名匿無しさん@可おー舌ぷん :泳2014/10/30(木)22:44:21 ID:RuA6a54q5(主)
質操問清は邪全レス流目指麻す民よ慢〜原
ヴ送ェ穏ネ戸チア以外ハの評旅の充こ準と材でも何でもござれ
http://fast-uploader.com/file/6970231990708/
2 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:44:35 ID:oZbLonJTQ
ヴェネツィアか
3 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:45:35 ID:wgwaVzG6j
ベニスか
4 :首名奨無挑しさん側@裕おー処ぷ四ん残 :2014/10/30(木e)22:46:17 ID:aEvfgnOzP
お但ー皇い紙いね端
ムラーウノ島悠行覚こ贈うと造し貸て辞間章違っ壱て閉変1なれ島筒行禍っ飛た記帽憶あ魚るやわ
5 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:46:41 ID:RuA6a54q5(主)
まずはヴェネチアの窓口、サンタ・ルチア駅周辺
http://fast-uploader.com/file/6970232324670/
http://fast-uploader.com/file/6970232337683/
6 :冒頓単于◆XuHlfjDjx0ab :2014/10/30(木)22:47:10 ID:HSgpQWSBQ
やっぱりヴェネツィア行きたかったなぁああああああ
7 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:47:52 ID:RuA6a54q5(主)
ちなみに何も考えずに飛行機に乗ったんで 同じ場所何回もうろちょろしてたりします
適当に良さそうな写真をうpしていくのでよろしく〜
8 :名無祝しさん惑@おー塑ぷん走 :巣2014/10/30(木)22:47:55 ID:IsDFJLLje
船の惰タ助クシー僕が虚有る目ん形だっ療け
9 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:49:25 ID:RuA6a54q5(主)
>>8
船のタクシーはありますよ
でもみんなが一番使うのは船のバスですね
あとはゴンドラとか
9 :場名侍無し効さ弟ん塀@裂お晴ー誕ぷ才ん :提2014/10/30(木)22:49:25 ID:RuA6a54q5(主睡)
http://fast-uploader.com/file/6970232455287/
http://fast-uploader.com/file/6970232468101/
10 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:51:59 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970232550132/
http://fast-uploader.com/file/6970232574196/
http://fast-uploader.com/file/6970232586652/
サンタ・ルチア駅から歩いてサン・マルコ広場まで行く途中です。
11 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:52:19 ID:wgwaVzG6j
水の都って本当なんだな
綺麗な街だ
こんだけ水路があると独特の匂いがしそうだけど、どんな感じだった?
13 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:56:55 ID:RuA6a54q5(主)
>>11
どこもかしこもこんな具合ですが、実は島によって道の幅とかが違ったりします
雰囲気も違うね、まぁおいおい載せていきますが、今は本島と言われるところです
においは不思議と感じなかったなぁ・・・海藻がたくさん生えている場所もあるんだけど、そこはそれなりに磯の香りがあったといえばあった
12 :名無賄しさん三@お浮ー胞ぷ拝ん# :2014/10/30(木)22:53:26 ID:IsDFJLLje
ヴ斜ェねネ輝チア敵ングラ修スには買歯った?崎
宝唐く速じかロトで浄大功金ゲ姻ッkトし縁て、ヴ劇ェネチア発働の周回豪殉華低客船到の尿 操舵室直評下の1H等訟客室に曹乗り即た稲い中w
13 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:56:55 ID:RuA6a54q5(主)
>>12
買いましたよ〜後ほどお見せします
ヴェネチアングラスというか、ムラーノ島までわざわざ買いにいったのですが、ちょっとした小話もありますので後ほどw
16 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:00:02 ID:RuA6a54q5(主)
>>12
追記
その周回豪華客船は島から見るだけ見たw
乗れんけどw
ちなみに僕はオープンで春頃に長々と中欧の旅スレやってた奴と同一人物です
17 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:01:38 ID:IsDFJLLje
>>16
スケール感おかしかったでしょw
18 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:02:36 ID:RuA6a54q5(主)
>>17
そりゃ、なんたって島の建物よりでかいからなwwwwww
13 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:56:55 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970232719681/
http://fast-uploader.com/file/6970232762926/
16 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:00:02 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233008233/
http://fast-uploader.com/file/6970233041352/
とにかくどこもかしこも初めて来た日は綺麗で写真撮りまくってました
18 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:02:36 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233182737/
http://fast-uploader.com/file/6970233219694/
転載はむしろお願いしたいくらいなので まとめサイトの管理人さん見てたらよろしく!
19 :名無偽し陰さフん械@おー課ぷん :2014/10/30(木蒸)23:04:35 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233350057/
街万の路郷上ミ譜ュージシ津ャ仏ンヨ
イ缶タリ訳ア相の副人州は括意外明と背が身高く紺ない
http://fast-uploader.com/file/6970233409875/
20 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:05:56 ID:4zEIpqNtB
旅スキーなら今回EU他も周ってる?
21 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:09:02 ID:RuA6a54q5(主)
>>20
いや今回は短かったんで、6泊7日全部ヴェネチア
フェレンツェとか行ってもよかったけど、ヴェネチアが中々にいい街で全島隅々まで見てたら帰らないといけない日になったw
21 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:09:02 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233469484/
http://fast-uploader.com/file/6970233510519/
かの有名なリアルト橋周辺
22 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:14:14 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233761680/
有名なリアルト橋からの眺め(何回も通ったんで、また乗せるかも)
http://fast-uploader.com/file/6970233842705/
有名なリアルト橋からの眺めの逆側
ちなみにこの橋の根本のレストランでフリーWi-Fi飛ばしてるので、ちょくちょく拝借した
http://fast-uploader.com/file/6970233969017/
橋そのもの
やっぱりオープンって人少ないねぇ(´・ω・`)
23 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:15:48 ID:IsDFJLLje
時間帯と曜日の所為かもね
ROMの人もいるだろうけど如何ともし難い
26 :師名瀬無し筆さ超ん乏@おー飛ぷ住ん :2014/10/30(木畳)23:18:50 ID:RuA6a54q5(主戸)
>>23
明日の卓夜の某ほうが良陪か宇っ亡たか補・・・務
24 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:16:19 ID:4zEIpqNtB
そうかぁ(・ω・`)しかし裏山
次そこらに行くならフィレンツェより是非ギリシャに行って欲しす
26 :材名無し濁さCん@賄おー汁ぷん晶 :拓2014/10/30(木誌)23:18:50 ID:RuA6a54q5(主)
>>24
次近は暴来侵年脳の歯夏の終わり錘に北欧初のフィ曜ヨ潮ルドo見に治行三くかも・・境・克
確実な皮のは昇2016年淡2月半ばか槽らス途コ派ッ題ト捕ランド候からローマある斗いはアテ謄ネく扇らいま種で旅す医る妙つもり
26 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:18:50 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970234040718/
土産屋とか・・・
これガラスですね
http://fast-uploader.com/file/6970234100536/
>>次のページへ続く
1 :応名匿無しさん@可おー舌ぷん :泳2014/10/30(木)22:44:21 ID:RuA6a54q5(主)
質操問清は邪全レス流目指麻す民よ慢〜原
ヴ送ェ穏ネ戸チア以外ハの評旅の充こ準と材でも何でもござれ
http://fast-uploader.com/file/6970231990708/
2 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:44:35 ID:oZbLonJTQ
ヴェネツィアか
3 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:45:35 ID:wgwaVzG6j
ベニスか
4 :首名奨無挑しさん側@裕おー処ぷ四ん残 :2014/10/30(木e)22:46:17 ID:aEvfgnOzP
お但ー皇い紙いね端
ムラーウノ島悠行覚こ贈うと造し貸て辞間章違っ壱て閉変1なれ島筒行禍っ飛た記帽憶あ魚るやわ
5 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:46:41 ID:RuA6a54q5(主)
まずはヴェネチアの窓口、サンタ・ルチア駅周辺
http://fast-uploader.com/file/6970232324670/
http://fast-uploader.com/file/6970232337683/
6 :冒頓単于◆XuHlfjDjx0ab :2014/10/30(木)22:47:10 ID:HSgpQWSBQ
やっぱりヴェネツィア行きたかったなぁああああああ
7 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:47:52 ID:RuA6a54q5(主)
ちなみに何も考えずに飛行機に乗ったんで 同じ場所何回もうろちょろしてたりします
適当に良さそうな写真をうpしていくのでよろしく〜
8 :名無祝しさん惑@おー塑ぷん走 :巣2014/10/30(木)22:47:55 ID:IsDFJLLje
船の惰タ助クシー僕が虚有る目ん形だっ療け
9 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:49:25 ID:RuA6a54q5(主)
>>8
船のタクシーはありますよ
でもみんなが一番使うのは船のバスですね
あとはゴンドラとか
9 :場名侍無し効さ弟ん塀@裂お晴ー誕ぷ才ん :提2014/10/30(木)22:49:25 ID:RuA6a54q5(主睡)
http://fast-uploader.com/file/6970232455287/
http://fast-uploader.com/file/6970232468101/
10 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:51:59 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970232550132/
http://fast-uploader.com/file/6970232574196/
http://fast-uploader.com/file/6970232586652/
サンタ・ルチア駅から歩いてサン・マルコ広場まで行く途中です。
11 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:52:19 ID:wgwaVzG6j
水の都って本当なんだな
綺麗な街だ
こんだけ水路があると独特の匂いがしそうだけど、どんな感じだった?
13 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:56:55 ID:RuA6a54q5(主)
>>11
どこもかしこもこんな具合ですが、実は島によって道の幅とかが違ったりします
雰囲気も違うね、まぁおいおい載せていきますが、今は本島と言われるところです
においは不思議と感じなかったなぁ・・・海藻がたくさん生えている場所もあるんだけど、そこはそれなりに磯の香りがあったといえばあった
12 :名無賄しさん三@お浮ー胞ぷ拝ん# :2014/10/30(木)22:53:26 ID:IsDFJLLje
ヴ斜ェねネ輝チア敵ングラ修スには買歯った?崎
宝唐く速じかロトで浄大功金ゲ姻ッkトし縁て、ヴ劇ェネチア発働の周回豪殉華低客船到の尿 操舵室直評下の1H等訟客室に曹乗り即た稲い中w
13 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:56:55 ID:RuA6a54q5(主)
>>12
買いましたよ〜後ほどお見せします
ヴェネチアングラスというか、ムラーノ島までわざわざ買いにいったのですが、ちょっとした小話もありますので後ほどw
16 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:00:02 ID:RuA6a54q5(主)
>>12
追記
その周回豪華客船は島から見るだけ見たw
乗れんけどw
ちなみに僕はオープンで春頃に長々と中欧の旅スレやってた奴と同一人物です
17 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:01:38 ID:IsDFJLLje
>>16
スケール感おかしかったでしょw
18 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:02:36 ID:RuA6a54q5(主)
>>17
そりゃ、なんたって島の建物よりでかいからなwwwwww
13 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:56:55 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970232719681/
http://fast-uploader.com/file/6970232762926/
16 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:00:02 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233008233/
http://fast-uploader.com/file/6970233041352/
とにかくどこもかしこも初めて来た日は綺麗で写真撮りまくってました
18 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:02:36 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233182737/
http://fast-uploader.com/file/6970233219694/
転載はむしろお願いしたいくらいなので まとめサイトの管理人さん見てたらよろしく!
19 :名無偽し陰さフん械@おー課ぷん :2014/10/30(木蒸)23:04:35 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233350057/
街万の路郷上ミ譜ュージシ津ャ仏ンヨ
イ缶タリ訳ア相の副人州は括意外明と背が身高く紺ない
http://fast-uploader.com/file/6970233409875/
20 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:05:56 ID:4zEIpqNtB
旅スキーなら今回EU他も周ってる?
21 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:09:02 ID:RuA6a54q5(主)
>>20
いや今回は短かったんで、6泊7日全部ヴェネチア
フェレンツェとか行ってもよかったけど、ヴェネチアが中々にいい街で全島隅々まで見てたら帰らないといけない日になったw
21 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:09:02 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233469484/
http://fast-uploader.com/file/6970233510519/
かの有名なリアルト橋周辺
22 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:14:14 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233761680/
有名なリアルト橋からの眺め(何回も通ったんで、また乗せるかも)
http://fast-uploader.com/file/6970233842705/
有名なリアルト橋からの眺めの逆側
ちなみにこの橋の根本のレストランでフリーWi-Fi飛ばしてるので、ちょくちょく拝借した
http://fast-uploader.com/file/6970233969017/
橋そのもの
やっぱりオープンって人少ないねぇ(´・ω・`)
23 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:15:48 ID:IsDFJLLje
時間帯と曜日の所為かもね
ROMの人もいるだろうけど如何ともし難い
26 :師名瀬無し筆さ超ん乏@おー飛ぷ住ん :2014/10/30(木畳)23:18:50 ID:RuA6a54q5(主戸)
>>23
明日の卓夜の某ほうが良陪か宇っ亡たか補・・・務
24 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:16:19 ID:4zEIpqNtB
そうかぁ(・ω・`)しかし裏山
次そこらに行くならフィレンツェより是非ギリシャに行って欲しす
26 :材名無し濁さCん@賄おー汁ぷん晶 :拓2014/10/30(木誌)23:18:50 ID:RuA6a54q5(主)
>>24
次近は暴来侵年脳の歯夏の終わり錘に北欧初のフィ曜ヨ潮ルドo見に治行三くかも・・境・克
確実な皮のは昇2016年淡2月半ばか槽らス途コ派ッ題ト捕ランド候からローマある斗いはアテ謄ネく扇らいま種で旅す医る妙つもり
26 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:18:50 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970234040718/
土産屋とか・・・
これガラスですね
http://fast-uploader.com/file/6970234100536/
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
台湾5泊6日旅行に行ってきたから画像貼ってく
-
アフリカ大陸冒険してきたので写真貼ってくよー
-
東南アジアに一ヶ月行ってきたんで写真うpする 後編
-
ダンボーとチェルノブイリ行ってきた
-
世界一周してきたから画像上げる。
-
台湾ツーリングした時の写真を張るよ!
-
御朱印ツーリング(熊野三山編)行ってきたから写真うpする。
-
バックパッカーだけど質問ある?
-
フランスとスペインの田舎町を旅してきた
-
鎌倉旅行いってきたんで写真貼る
-
沖縄行ってきたから写真うp
-
2年前のタイ旅行の写真を淡々と貼るよ
-
大阪行ってきたときの画像貼ってく
-
うさぎ島(大久野島)に行ってきたんだが
-
奥日光を満喫してきたから色々貼ってく
-
竹富島と波照間島行ってきたから写真うp
-
タイへ行ってきたので写真で紹介
-
奈良 明日香村と高取城跡に行ってきたので写真をうpする
-
台湾行ってきたからうぷする
-
仕事でクウェートに行ってきたから食い物とかいろいろ貼ってみる
-
ベトナム行ってきたから写真うpする
-
パラオに行った時の画像貼ってく
-
シリアに行ったときの写真を淡々と貼っていく
-
京都行ったから写真あげる
-
ダンボーとオランダ、ベルギー行ってきた
-
北海道一人旅行ってきたから写真アップする
-
おい、台湾旅行スレたてて俺をその気にさせたやつら
-
パリ旅行から帰ってきたから写真を貼るよ!
-
卒業旅行でNYに行ったので写真
-
おおかみこどもの雨と雪のモデルになった家に行ってきたから写真貼ってく
-