2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

机の上に予言が書いてあった。

 

\ シェアする /




1 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/07/16(木) 03:57:56.77 ID:7wm2QxL+0.net
初めに言っておきたい事がある。

これからする話の奇妙な現象は君には理解できないし、理解しようとして欲しくもない。

だって今の僕でも、あの時の事は何一つ分かっちゃいないんだ。


多分、神様の気まぐれなんだろうね。忙しい天国の久しぶりの長期休暇に浮き足立った何処かの神様が、パッと目に留まった僕に悪戯をした。

そして幸いにも、その神様は悪い神様じゃなかったんだ。


僕はそう考える事にした。

いや、そうでも考えなきゃやってられなかったんだよ。

他に納得のいく説明が出来る? 普段使っている教室の机に落書きが書いてあって、その落書きが未来を予言している現象について。



2 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:01:10.31 ID:7wm2QxL+0.net
初めてその落書きに気づいたのは高校一年生の十月頃だったかな。

まだ残暑が続く中、唯一冷房が効いている図書室でいつものように本を読んでたんだ。

何を読んでいたんだっけな、昔から小さい文庫本が好きだったから、きっと文庫本。題名までは覚えていない。

帰宅部だった僕は放課後の有り余った時間を毎日図書室で水のように浪費した。


いつものように一九時頃まで本を読んで、そろそろ帰ろうと教室に置いてある鞄を取りに戻った。



3 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:03:27.55 ID:7wm2QxL+0.net
机の脇にぶら下がっている重いそれを持ち上げて、ふと机に目をやると僕は驚愕した。

机の上にでかでかと『めがねがわれる』と書いてあったのだ。

書いてあったと言っても鉛筆やボールペンで書かれたものではない。律儀にも消せないように彫刻刀のようなもので彫ってあった。

それを見た僕の頭にはイジメの三文字が浮かんだ。

しかし どんなに必死に考えても、僕をイジメるような人なんていないし、僕自身イジメられるような性格はしていないと思った。

どこかの誰かがひっそりと僕を恨んでいた可能性はある。そいつがこれをした、そう考える事もできたのだが、それを受け止めることはできなかった。

その日は逃げるように家に帰った。



4 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:07:54.93 ID:7wm2QxL+0.net
次の日の朝、念の為いつもより早起きして教室へ来てみると机の上の落書きは消えていた。

先生が気づいて机を変えてくれたのだろうか。そうだとすれば後できっと話を聞くために呼び出されるだろうな。


――そんな僕の考えは外れたようで、放課後になっても呼び出しをくらう事はなかった。

そうだとするなら、先生以外の誰かが机を変えてくれたのだろうか?よく分からなかったが、ありがたい事だった。

きっと机は変わっていなかったんだと思う。これも奇妙な話だ。



5 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:09:04.47 ID:7wm2QxL+0.net
その日も図書室を訪れた。

手軽に読める文庫本が僕のお気に入りで、ハードカバーを毛嫌いしていた僕だったが、数少ない友人の一人に勧められて、珍しく分厚い本を読んでいた。

普段は眼鏡をかけているのだが、本を読む時は目が疲れるので外している。

その時も図書室の長机の上に眼鏡を置いていた。





6 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:09:38.84 ID:7wm2QxL+0.net
ふとした拍子、机の真ん中に置いていたはずの眼鏡が机から落ちて、それを拾おうとした拍子に本が手から滑り落ち、物の見事にハードカバーを眼鏡に向けて落としてしまった。

加速度運動が働いているファーブル昆虫記程の大きさの本に下敷きにされた眼鏡はフレームだけを残しており、鏡と呼べる部分は見る影もなかった。


これが初めての予言体験だった。

その時の僕は偶然が重なった、面白いこともあるものだと思っただけだったが、その日も机の上の落書きを見つけてしまったんだ。


『きょうかしょをなくす』

もちろん、この予言も当たる事になる。



7 :沿も無き被検774号+@(^o^)/:2015/07/16(木) 04:10:09.28 ID:7wm2QxL+0.net
ら毎放課後のの机予言が書かれることにる。

予言に共通しているの、全て僕に関することだそれもマイナス


例え湿ば最初のに、僕の物が壊り、なっり。予言が書かれた次れは起こ

そしてて予言通なるといないらし



8 :名き被774号+@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:11:55.05 ID:7wm2QxL+0.net
僕の気に入ボールペンがある。コンビ買っ百円の三ボールペなの、これがれるという予言があった

このペン書き心地がすご好み、お気に入りだった。

ない僕にとって八というのはなかに大きなもので、といってボールペン円を出してくれる親でもい。

で僕そのールペンを家に置いて校へ行くことにし。予言を覆というのだ。


からば、成功である



9 :名も無き被774号+@\(^o^)/2015/07/16(木) 04:13:34.26 ID:7wm2QxL+0.net
僕は僕の手未来を変えただ。

ても小さな一だったが、どこの神様に一泡吹かせてといれやかで僕心はいっぱいになった

変えられる事実を知てからっての予言印象は、まの恐怖はものある種の予報うなものだ


天気予報ほ昧な予測ではない中に出てくるほど正確でも。書る予知は文だけ後は西僕が解して、ど策す貿

この時期僕は思う。新しい玩を買ってもらった子みたはしゃいいた筈だらね。



10 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:14:16.24 ID:7wm2QxL+0.net
何気ない日常の中で、何も役に立たない予言をただ僕一人だけが知っていて、そんなちょっとの非日常がとても楽しかったんだ。

しかし、ある日を境に事情が変わってくる。



11 :無き774号+@\(^o^)/2015/07/16(木) 04:15:31.80 ID:7wm2QxL+0.net
した。虫の知らせと言うのだろうか、はその日に何かこることを予感ていた。


昨日あった予知は『けしごむをくす』なんていう、いつもと同じ他愛もないものだった

その時使っていた消しゴムロボロで、買きがに置たから、無ったで問ない


授業の終了を知らせる鐘が机の上に並べておいた筆記具を筆箱に戻す時に、手がもたゴムを落としてしまった。

小さくまったそれは でぼこの空で蹴たサッカボールのようにイギュラー跳ねてどへ転がっってしまった予知通

無くなてしましゴすることもなく、僕は次の授業の準備を始た。



12 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:17:14.33 ID:7wm2QxL+0.net
その日の帰りは図書室に寄らずに帰ることにした。これといって用事があった訳ではない。しいていうなら気まぐれだ。

確かに僕は本が好きだが、だからと言って人生全てを本に捧げているわけでもないし、読んだ本の数が同級生の中で一番というわけでもないだろう、と思う。


とっとと家に帰ってゲームでもしようと考えていた時に、後ろから声をかけられた。

「ねぇ、君」

振り向いた先にいたのは、隣のクラスの女子だった。名前は相良咲さがらさき。

長い髪は校則にしたがった黒色で、キリリとした目つきはクールさを感じさせた。どこかまだあどけなさを残した顔つきで、いかにも高校生という風貌だ。



13 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:19:02.00 ID:7wm2QxL+0.net
ほとんど話したことの無い相手だった。まして高校生だ。自分のクラスですら、中学時代に比べればその人数は圧倒的。その大規模な集団が幾つもあるのだ。

友達が多ければ隣のクラスや、隣のまた隣のクラスの人とも知り合い程度にはなれたのだろうが、僕はそういう種類の人間ではない。


話が逸れてしまった、そう、その相良さん。僕が女の子に話しかけられた事も驚くべき事なのだが、その子の左手にはもっと驚くべき事が秘められていた。


僕が失くした筈の消しゴムを握っていたのである。

「これ、君のでしょ? はい」

相良さんは笑顔で その小さな消しゴムを差し出してきた。



14 :名も無き検体774号+@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:19:31.02 ID:7wm2QxL+0.net
忘れてい胸騒思いた。また胸の奥わざと蠢いて眩が

予知が告げる今、他人の鑑賞であさりと変わってった


問題はないだった。僕ってマ事ば知がわる事はしろ好都あるだっ。しかし僕のには大きな穴がきたような気分になったの

僕に得ないそ知に、だけの密にして ひっそりと楽しいたの予知、殆のない人に殿ってあっけなく覆てしまうその知に大き失望してした。





15 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:23:03.39 ID:7wm2QxL+0.net
相良さんから消しゴムを受け取って、頭を下げてその場から そそくさと離れた。

部活動をしている生徒の大きな声と、相良さんの迷惑な優しさを背中に感じながら、僕は校舎から出た。

去り際に見た彼女の顔は、とても嬉しそうだった。



16 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:28:31.39 ID:7wm2QxL+0.net
次の日、退屈な授業。

教室の一番後ろ、窓際の席に座る僕は顎を手のひらの上にのせて肘を立て、窓の外を眺めていた。


昨日の事を思い出す。

とても簡単に変わってしまう予知、未来。



17 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:31:15.53 ID:7wm2QxL+0.net
毎日の楽しみであったその玩具は、相良さんの手によってあっけなく粉砕されてしまった。

考えてみれば当然の事だったのだ。未来を変えられるのは僕だけじゃない。

未来を知っているからこそ、僕は僕自身の手で未来を変えているように感じていただけで、今も何処かで知らない誰かが、来るはずの未来を変えているのかもしれない。


こうも簡単に、至極柔軟に未来は変わるのだ。もしかすると僕が今右手を動かすだけで、未来が変わるのかもしれないな。

変わる前の未来と変わった後の未来を知らない僕にそれを測る術など無いのだが。まさにシュレーディンガーの猫だ。

そういえば昨日は予言を見ていないな。今日はどんな事が起こる予定なのだろう。また何かを失ったり、壊したりするのだろう。


それから僕は、簡単に変わる未来予知に意味を見出せず、日課であった予言の確認をしなくなった。



18 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:31:38.04 ID:7wm2QxL+0.net
異変に気付く。

予言を初めて見た時から既に一ヶ月近くは経った。あの日から何かを失くしたり壊したりしなかった日はない。



19 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:33:29.72 ID:7wm2QxL+0.net
だが、あの相良さんに未来を変えられてから一週間、僕は何も失っていない。

何かを失いそうになったり、壊しそうになると決まって彼女が僕の前に現れるようになった。


もしかして、あの子は僕の予言を見ているのだろうか。

それを見て、僕を不憫に思って助けてくれているのだろうか。


その日 僕は確信を得るために、一週間ぶりに予言を見ることにした。



20 :名もき被検体774号+@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:34:44.03 ID:7wm2QxL+0.net
放課後図書室に来た。

残暑と同時は消えて械音はく、聞こえてる音は運動部の掛けと吹奏楽の楽器の音色だけ

うるさすぎこともなく、静かすることもないそ間は、本を読むには絶好の場


静か場所きだ。静か場所といっも閉店後のビルか複合商業施設のうな相対的に化さ西た静寂でこうた自然的な静かが好便なのだ。

が落いて、少しばりノスタルジックな気分に


この空間け、まる時が止まっていよう

設時か置かれているであう古本の匂いが鼻をったに付を棚から引き抜い、顔に近づて少だけいを。人し指での背を撫でて、ががらの長机に座っ本を開いた



21 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:38:00.02 ID:7wm2QxL+0.net
半分ほど読み進めた頃、校内に下校時刻の放送が流れた。

すっかり本の中の世界に夢中になっていた僕は、意識を現実世界へと引き戻した。司書さんからメモ帳を一枚もらって、本に挟んで棚に戻す。


僕は早足で教室に向かった。

僕のクラスはBクラスだ。図書室がある西棟の二階の奥から二番目にある。



22 :名も無き被検774号+@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:39:36.80 ID:7wm2QxL+0.net
慣れない早足息を切らすほど すぐに教室見えてきた。

入り口前にある相良さんだ。


やはり言を見たのろうか? 何 、恥ずかしそな顔でを向ながらこちらへ歩いてくる

近づく、彼女足を止、顔をあげての方

そのまま二秒間くら見つめって尿いた。

どちらから話しること、ただ相良さ困ったような照れな、そていた。


先にを開い婿のは方だった。





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:読み物  |  タグ:青春, すっきりした話, 胸キュン,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事